辻善兵衛

tsujizenbee

辻善兵衛商店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

じゃいあん
2015/11/08

純米大吟醸

ちと甘過ぎるかな。美味しいけど。

★★★★☆
4
ユッキーナ
2015/11/05

光壽

★★★★☆
4
だいまるん
2015/08/09

C
活性にごり。
爽やかな味で、夏らしいです。

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/07/11

「純米吟醸•五百万石•あらばしり無ろ過生酒」冷温で。

つーんと立つ吟醸香。
口当たりはみずみずしく、甘みしっかりの華やかな味わい。
あと口の苦みもフレッシュで、ボリューム感たっぷり。

アスパラガスと合わせたら、最高のマリアージュ!いやぁ、うまいっすー!!

★★★★☆
4
中川啓
2015/05/30

辻風 純米吟醸 夢錦 生。精米歩合50%。夏酒らしい爽やかさありつつ、日本酒らしい甘味も失っていない。四谷三丁目・日がさ雨がささんにて。お通し3点セットと一緒に。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/05/04

雄町のお酒です。強い旨味の後から、渋味がまとわりついてきます。でも全体としてまとまりがあり、嫌な感じはしませんでした。

★★★★☆
4
さかなや
2015/04/23

純米吟醸 五百万石 53%精米歩合
中取り 無濾過
立ち香は控えめ、トロミのある飲み口、米の旨甘みがパッとひろがり、程よく酸味がすっきりと引き締めます。しっかりとした酒ですが度数は15度と控えめ。優しいお酒です。

★★★★☆
4
doitukun
2015/04/22

純米きもと夢錦

ややぬるめの冷酒では軽くフルーティで甘い口当たり→苦み→生酛らしいシルキーな乳酸系の酸味と辛さ。苦みはやや強いが味のアクセントになっているところもある。

50℃の燗では全体的に甘み苦みは円やかに、辛さが少し立って、且つ後味の酸味が爽やかな印象。

燗冷ましは辛さが落ち着いて全体的に円やかでスルッと飲めるようになる。

と、まぁ万能な素晴らしいお酒です。1年以上熟成させたら更に面白いかも。

★★★★☆
4
さかなや
2015/04/07

増田屋コレクション2015 夢錦55%精米
香りは控えめ、トロミのある感じで米の甘みと爽やか酸味が口の中にひろがります。最後はすっと消える…旨い!!優しいお酒

★★★★☆
4
はいん
2014/09/23

純米吟醸 槽口直汲み生原酒 五百万石。腰の座ったうまさ

★★★★☆
4
natcst
2014/09/09

世は満続 ひやおろし 純米吟醸 夢錦 25BY
柔らかい口当たり。じんわり広がる旨味。
スッキリした香りで軽快な飲み口。

★★★★☆
4
beakmark
2014/08/13

しじゅうごえん限定 直汲み 純吟雄町。25BYラスイチボトルのホントのラスト。いやマジんまい。

★★★★☆
4
まえしま
2014/08/12

一口目は甘めに感じたが、その後すっきりとした辛みがある。旨みはしっかりあり、とてもよい作だ。四つ星だが、五つ星に近い。

★★★★☆
4
beakmark
2014/07/17

直汲み 純米吟醸 雄町。25BYしじゅうごえん直汲みはこれがラスイチ。ラベル全部斜めwww だがんまい!

★★★★☆
4
うみ
2014/05/27

純米吟醸中取り五百万石。雑味がなく良い甘さ。飲みやすさ抜群。

★★★★☆
4
beakmark
2014/04/08

純米吟醸 雄町 槽口直汲み。最初に飲んだときは固いって書いたけど、良い感じになってきた!

★★★★☆
4
beakmark
2014/03/04

純吟 五百万石 あらばしり。おおお、これはいい!

★★★★☆
4
beakmark
2014/03/04

純吟 雄町 槽口直汲み。ちと固い。

★★★★☆
4
natcst
2014/02/26

純米大吟醸 斗瓶囲い
25BYは全量火入れらしい。
火入れなのにフレッシュさが感じられる。
柔らかいタッチに上品な香り。
食中酒としてもいい感じ。

★★★★☆
4
YIHAN
2022/05/15

★★★★☆
4
ともすけ
2021/08/03

★★★★☆
4
piro
2021/04/09

★★★★☆
4
かちょー
2019/11/02

★★★★☆
4
もっさん
2019/07/29

★★★★☆
4
piro
2019/06/18

★★★★☆
4