
智則
吉田酒造
みんなの感想
中取 無濾過生
日本酒度+1.0 酸度1.6
少しガスのチリ感と優しい旨味が楽しめました。
智則 純米吟醸 直汲み中取り 無濾過生原酒
55%精米
直汲みしているのでぴちぴち微発泡
中取りならではの透明感、
旨味、甘味が程よい
後味のキレも良い
また来年!
智則 純米吟醸 直汲み中取り 無濾過生原酒
智則 純米吟醸 無濾過生原酒 中取り直汲み 佐香錦
3年連続で購入。やはり美味い。
スッキリなのに甘み旨みもシッカリ感じる。ガスもシッカリ。最後はわずかに苦みでキレる。この苦みもアリ。また来年もと思う。
智則 純米吟醸 佐香錦55% 直汲み中取り無濾過生原酒
(5/21 開栓)
月山の吉田酒造のフラグシップ酒。確かに月山を1ランク上にしたような旨さ。ジュワッとした酸味と甘味があり、カプロン系の抑えめな香りも相まってリンゴを強く想起する味わい。米っぽい苦味もあり芳醇な酒だが、ジューシーな酸味が通底していてスルっと飲めるモダン酒。5/26: ガス感が抜けて甘味と旨味が強く出てきた印象。とは言え、味の総量は結構あるも酸味がしっかり纏めていてスルッと飲める点は変わらず。良い出来です。
[ポイント]あけたて
[含み]アタック ガス感
[キレ]若干苦味
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
[フルーツ]メロン
智則 純米吟醸 直汲み中取り無濾過生
昨年に続き。
購入から半年ほど氷温熟成。香りはさほどないかな?含むと、直汲みらしいガスが健在。
甘み旨みあり、苦み辛みもわずかにある。
ただ、バランスよくて、美味しいという感想しかない(笑)開封後、一週間経ってもアリだなーと思えるお酒。
旨い。
智則 純米吟醸 佐香錦 直汲み中取り無濾過生原酒。新宿の某店にて。冷酒で。
上立ち香は若干、カラメルのような甘い香り。味わいはガス感あり、甘味のあとに酸味、どちらも主張し過ぎない。含み香はそこそこ。余韻は酸味の余韻か長い。
ジューシーで旨い酒です。
最初はあまみが来るが、後味は程よい辛口。旨味が強い。8.7点
純米吟醸。
プチプチ感、メロン風味、爽やか。うまい。
直汲み中取り
無濾過生原酒
飲みやすい 香り良し
【智則】 純米吟醸 直汲み中取り 無濾過 生原酒【26BY】
リンゴジュースみたい しゅわしゅわジューシー
甘い旨いうまい
すいすいおいしすぎていつの間にか酔っ払ってしまいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今酔の友四人目。米の旨味、甘味がこれでもか!っと引き出された造り。しかも、ホントに微かな発泡状態。いやぁ~、参った。!(^^)!
純米吟醸 佐香錦 直汲み 中取り 無濾過生原酒
うまいです。
香りは甘い感じ
フルボディー
直汲み 中取り 無濾過生原酒
純米吟醸 佐香錦 55%
床島
・智則 純米吟醸 佐香錦
クソうめぇ!!!
この一言で充分。
旨い