
松浦一
松浦一酒造
みんなの感想
松浦一 純米原酒ひやおろし
🍶純米 原酒 佐賀県
¥650 1合はない
博多出張で一杯🍶
わりとこってり。香りは控えめ。
酸味はあり、アルコール感もしっかり。
純米生原酒
酒造会館、程よい吟醸香。
旨口 純米
渋谷九州物産展
佐賀のお酒
純米吟醸
ひやおろし
まつうらいち
新橋 ふるさと
フレッシュな優しい旨味、甘すぎずおいし。華やかな香りもよし
すっきりピリピリ。
なんぼでもいけるやつ。
煮魚が合いました。
純米原酒50
甘味と力強さが両立した酒
食中酒でも食前酒でも良い感じ
しっかりとした中味と少し余韻の残る後味。米の味がする。食中酒としてかなり完成度高い。
グラス400
角打福本屋
佐賀・伊万里市の酒、松浦一
山田錦100%使用
精米歩合55%
特別純米酒
初の松浦一!
開封すぐは
やや昭和の酒らしさ?を感じるが
2日目からは丸みを帯びて
いい感じに。いい食中酒。
このラベルもたまらん(*´∀`*)
まだまだ知らない酒があるなー。
甘過ぎず辛過ぎず、華やかな香りは無いが口中に広がる香りがある、しっかりとした味わい。鰻白焼きにも馬刺しにも良く合う
特別純米 限定酒
出張ついでに寄った、佐賀県武雄市の酒屋。お勧めを尋ね、店主特注の伊万里市「松浦一」原酒を購入しました。
グラスに注ぐと、花やハチミツを思わせるような優しい香り。味わいは一転して厚みのある甘味・旨味がありますが、その収束が秀逸。穏やかな苦味と相まって、ゆっくりと波が引くように消え、次の一杯へと誘います。非常に美味しいのですが、確か度数は19度とか…飲み過ぎにはご注意を!
しっかりとした味で美味しい!
純米吟醸 生酒
純米酒
ほんわかした酒
大吟醸 松浦一
スッキリ。
五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2019にて
純米原酒 冷やおろし
硬さがあるから、ちょっと熟成した方がイイかも。ドライで口当たりアルコール感がしゅわー
純米吟醸 松浦一
果南ちゃん枠。
普通に美味しいです。
原酒 磨き65
ラベルの印象と違って重い
加水していただきました