
松浦一
松浦一酒造
みんなの感想
伊万里のお酒を唐津の器で
佐賀のお酒らしい、膨らみある甘さと旨味に加えて程良い酸味のバランスが秀逸
辛口だけど旨い。
辛め、軽めで料理に合う
生でフルーティな味。
特別純米限定酒
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は、佐賀県伊万里市 松浦一酒造の「松浦一:特別純米酒」
屋号は松浦地方で1番になるとの思いからとのこと。
やや濃醇な辛口。
純米吟醸生酒
特別純米生酒
いすい 本醸造・生貯蔵酒
爽やかな夏酒をイメージして飲んだら、
ごく普通の本醸造だった…
アルコールが主張してるのが、苦手。
雄町 純米吟醸
いい感じやわ 雄町美味しいね
純米吟醸
有田陶器市にて😃うまくちの純米酒🍶肉🍖料理に合う味。
甘い
純米吟醸生酒
またふるさと納税で手に入れた、佐賀、松浦一酒造純米酒。癖が強くな
いので飲みやすい。
松浦一 純米酒
精米歩合70% ぬる燗で呑むとなかなか。
コスパ抜群。
純米吟醸 赤磐雄町 50%
スッキリとした中に、雄町特有のふくよかな旨味、美味しいですヽ(*´▽)ノ♪
これはとにかく美味い!特別純米のスペックではありません。ちょっとヨーグルト風の味わい。これはチェックです!
【まつうらいち】と読みます。
呑んだ後にのどに残る独特のかおり!
『松浦一 純米大吟醸』純米大吟醸の王道を歩んでいるかのように、超スッキリ!温度が高いと甘味がでてくる感じ。
『松浦一 特別純米』
基本辛口のお酒だけど、最後に米の甘みを感じる。香りもよし。
旨口純米酒生
好きな吟香のタイプ。まだ味はのっていないが、甘めに味がのればかなり美味くなるとみた。
松浦一本醸造三酔
ザ・日本酒。軽めの甘み。余韻は長く、もちろん吟香は感じない。口に含んでコメの旨味が膨らみます。
松浦一あらばしり
個性的。ちょっと強めの苦味。少しの酸味。アルコール臭は感じない。
松浦一 純米酒
伊万里のお酒!THE純米酒という感じの風味で、純米酒好きとして美味しかった♪