
名城
meijou
名城酒造
みんなの感想
baruo
2025/02/03
【官兵衛】本醸造(精米歩合70%)、アルコール分15度以上16度未満
★★★☆☆
3
タケ
2024/12/14
天下取り官兵衛。
にごり酒。
★★★☆☆
3
タケ
2024/12/02
山田錦。
特別本醸造。
★★☆☆☆
2
タケ
2024/12/01
官兵衛。
生貯蔵酒。
★★☆☆☆
2
酒飲み千姫
2024/08/15
隠し酒 無濾過生原酒。 姫路の酒。 辛口、旨みあり。
★★★★★
5
いけし
2024/06/15
父の日第一弾です。
★★★☆☆
3
てっしー
2024/04/29
折鶴 純米吟醸酒
値段も手頃でいいかなと思ったけど、イマイチ。
冷やしてもイマイチ…
★☆☆☆☆
1
かずKAZ
2023/09/11
純米生詰ひやおろし もう少し置いたほうがいいかも もしくはお燗
★★★★☆
4
かずKAZ
2023/09/11
純米生詰ひやおろし もう少し置いたほうがいいかも
★★★★☆
4
かずKAZ
2023/07/10
銀次郎 生貯蔵酒 やや甘ったるい
★★★☆☆
3
かずKAZ
2023/07/09
大吟醸ひと涼み スッキリながらも旨み少しあり
★★★★★
5
かずKAZ
2023/06/25
涼鈴 純米酒 クセおさえめ ラベルきれい
★★★★☆
4
かずKAZ
2023/06/25
涼鈴 純米酒 クセおさえめ
★★★★☆
4
ある
2023/03/03
3.8
純米やないオトンが飲み比べ三種でくれた
冷 芳醇
温 キレと芳醇かな?
★★★☆☆
3
うに
2023/01/22
純金箔入
★★★☆☆
3
えすたか
2023/01/01
濁りでしたが美味しかったです
★★★★★
5
umc
2022/07/01
シュノーケルで
★★★★☆
4
RaqhA
2022/06/02
香りが良くてスッキリしてる
★★★☆☆
3
ばんちゃん
2022/05/27
天然水仕込み 淡麗辛口 純米酒
★★☆☆☆
2
たいじろう
2022/04/19
涼しげなパッケージどおり、スッキリ系。少し辛さあるけど冷やして呑むのがおすすめ。
★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/09/03
蘇 純米酒 (友田酒造へのOEM)
友田酒造より購入
(カキコミできないので名城で登録)
友田酒造は江戸後期の創業ながら、現在お酒の製造は名城酒造に委託
冷えてると甘口ながらこくがあってしっかりとしたお味
温度が上がってくるとちょっとサラッとしてくる
ぬる燗でも美味しいと蔵(?)のおじさん
アテを選ばない、食中酒としては優等生かも
★★★★☆
4
やむ
2021/06/20
官兵衛 大吟醸 淡麗辛口
アルコール分15-16度
精米歩合50%
次男坊から父の日のプレゼント
格別に美味い!
★★★★★
5
マリーノ
2021/06/06
生貯蔵酒
ひやし銀次
アルコール分13度以上14度未満
★★★☆☆
3
dshmt
2021/01/01
兵庫県姫路市 名城酒造
純米大吟醸 まるわらい
正月用で調達
あっさりした味わい
深みが感じればと思う一杯
★★☆☆☆
2
おふく
2020/12/24
純米酒 無濾過生原酒 隠し酒
濃いくて1口目フルーティ
その後爽やかな香りが広がる
★★★☆☆
3