
惣花
日本盛
みんなの感想
惣花 超特撰 純米吟醸酒 (国産米)
えぐ。安酒の味 ★2.0
ますや酒店にて
★2.0
粉こなしい。
ブルーチーズ風味。
出汁が効いている?
味広がる感じ。味が長引く。
宮内庁御用達のお酒『惣花』を御酒印帳のシール欲しさに日本盛酒蔵通り煉瓦館まで行って購入しました。煉瓦館で『獺祭』も売ってるので調べてみると、獺祭の前社長が日本盛で修行した経緯からのようです。期待して口に含むと、見事に裏切られました。もっとフルーティーかと思っていたのに、昔からある『灘の酒』でした。
税込3,564円也(日本盛酒蔵通り煉瓦館)
惣花 超特撰 純米吟醸
宮内庁御用達のお酒
香りも深みもあり芳醇だけど、キリッとした感じもある。バランスが最高!
純米吟醸
飲みやすい好き!
初心者でも飲める!
癖なし。
後味もよし
惣花 純米吟醸酒 超特選 兵庫
純米吟醸。
明治天皇にご愛顧頂いた銘酒だとか。
クリアな飲み口だが物足りない、そのまま終わってしまう感じ。
時代を感じてしまう、昔ながらの吟醸酒。
Oishiiiii desu
あまり薫りを感じられなかった。
やや、辛口なのかな?
食中酒としては、料理の邪魔をせず、良いと思います。
超特選 純米吟醸
純米吟醸
香りは純米酒系のツーンとした感じとフルーティな感じが混ざった感じ。色は透明。
口当たりは柔らかく、酸味と甘みのバランスが良い。淡白な感じだが物足りなさはない。飲み切り時はさっぱりしていて酒単体でもいけそう。
華やかな感じはないが、普通に美味い酒だった。友達にもらった。途中で日本盛と気付いたが、普通に美味い酒だった。値段を調べたところ4合瓶で¥1,600とやや高め。
あまり大手の酒はわざわざ買って飲む機会がないので、貰い物で飲めて凄く良かった。
ここ最近、居酒屋で大手の日本酒を飲んだが、美味い酒もあるなと感じるようになった今日この頃。
大衆的な蔵だが、コヤツは旨い。
真衣と名古屋の鳥銀にて。
アツシ2点、ゆり4点。超絶スッキリbyゆり。スッキリはしてるけど、特に特徴無しbyアツシ。
祝。純米吟醸。超特撰。
四万十の海苔の佃煮とともに。
祝。純米吟醸。超特撰。
四万十の海苔の佃煮とともに。
惣花 純米吟醸
2019/4/18 @海流(三宮) 体調○
米の旨味
純米吟醸 超特選
超特選 磨き55% 立ち香ほとんど無く、含み香、スッキリの透き通るような國酒❣️ GA‼️ノドごしかららの米の旨味イイ感じですね〜流石の宮内庁御用達の國酒だけはありますね〜\(^o^)/
超特選純米吟醸@神田錦町
超特選 純米吟醸
精米歩合:55% アルコール分:15度以上16度未満
吟醸酒にしては、フルーティーさは余りないもののまろやかな美味しさが広がる華やかなお酒、癖になって呑んでしないます。
…良かった乾杯通知残ってた(*/□\*)良かった。
惣花 純米吟醸酒 御用酒
新川、加島屋納の宮内庁御用達のお酒、ラベルが上品です。