
長久
choukyuu
中野BC
みんなの感想
monjiro
2024/09/03
ひやおろしらしい熟成感バッチリ!
★★★★☆
4
monjiro
2024/01/09
辛口、ややスモーキー感あり。
★★★★☆
4
まっつん
2023/04/14
超辛
★★★☆☆
3
ショコラ
2022/12/03
🍑
★★★★★
5
Taka
2022/11/05
『超久』
純米酒 超辛+18
沖縄県 火人粋にて
★★★☆☆
3
うに
2022/07/30
かんてきにて
★★★★☆
4
週末飲んべえ
2022/06/19
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレにしてワイルドな飲みごたえのスーパードライ純米吟醸生原酒🍶
★★★★★
5
aishite_masu
2019/05/12
多分本醸造。良くも悪くも普通なんだけどグイグイいける。うめえ。家運長久( ̄人 ̄)
★★★☆☆
3
きゅう
2018/10/27
超久。辛口だけれどコクがある。なかなかに旨い。
★★★★☆
4
ひよ
2018/08/10
吟醸 生貯蔵酒 長久
タイプ淡 口当たりのいい軽快な酒
うわだちは微かに強くなく。
辛さはあるけど、若いメロンのような甘さもあり。
和歌山にて。
★★★☆☆
3
半蔵
2018/02/01
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は和歌山県海南市 中野BCの「長久:特撰」
醤油の醸造を祖業として事業を展開し、今では地元産品を活用した製品を数多く生産しています。
「長久」は和歌山県下出荷量No.1を記録したこともある定番のブランド。
社名にあるBCとは「Biochemical Creation」(生化学の創造)の略だそうです。
★★★☆☆
3
リーダー
2017/06/02
「長久」生しぼり原酒。熱燗でまず一杯。うーん、失敗..。甘さが際立ってしまった。これは冷で飲む酒や..。翌日、しっかり冷やして飲む。甘さが抑えられた味になりました。ややアルコール度が高いので、食べ物と合わせるのが良いでしょう。南紀白浜の居酒屋でこのお酒の存在を知りました。その時はクエ、タコなどの刺身と合わせた。旨い筈やわ..。翌日、自分土産に買って家飲み用にしました🍶。濃い料理と合わせましょうか。
★★★★☆
4
とっしゃん
2016/10/28
値段も良心的、燗酒にすると美味しいです。和歌山県海南市のお酒です。
★★★★☆
4
jake.n
2014/09/28
さらっと辛口っぽいけど甘味がふわっと抜けてきます。
冷やして飲むより常温の方が美味しかった!
…ってことは、熱燗の方がより美味しいんかも。
…熱燗を味わうことなく飲み干してしまった。
★★★★☆
4
そら
2020/03/28
★★★☆☆
3
masayo819
2019/06/01
★★★☆☆
3
ogya
2019/04/13
★★★★☆
4