
防長圀盛
大嶺酒造
みんなの感想
秋麗かすみ酒 雄町
甘めどっしり
飲みやすくはないけどギリ飲めるくらい
夏の
微炭酸、爽やか、買い
蔵辺
『大嶺3粒 夏のおとずれ』
沖縄県 きち屋にて
大嶺三粒 夏のおとずれ
スッキリフルーティーで甘酸っぱい香り。マスカット系。
スッキリとした口あたり。軽快で華やか、甘酸っぱくとてもジューシー。
プラム、ライチやベリー系?爽やかで飲みやすい夏のお酒。
大嶺。酸味やや甘みややまろやか。
大嶺3粒 愛山火入れ
Ohmine junmai 3grain
大嶺 3粒 春風かすみ生酒 愛山
大嶺 3粒 火入れ 愛山
大嶺 生原酒
大嶺3粒
みんな大嶺の良さを分かってない
Ohmine 3grain 秋麗かすみ生酒 雄町
大嶺3粒 夏純かすみ 生酒 山田錦
2023/07/14
浜松 ニホンシュマニア 阿un
マスカット?ぶどう?みたいなフルーティーな味
甘みがあって、どんな食事にも合う
1週間後飲んだらフルーティーさは少なくなって
日本酒らしい米の香り
『大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦』
沖縄県 きち屋にて
ほどよい酸味でクセなくて美味しい
大嶺 3粒 火入れ 山田錦
飲んでみました。
ゆきおんなにごり。
発泡感。正月の酒。ひっかからない、スッキリしている
苦味もない
大嶺3粒 無濾過生原酒 出羽燦々 山口県
強い旨味があるが酸が中和して軽めに感じる。スイっと無くなる爽やかなお酒。
大嶺 ゆきおんな にごり
初日はアル感が強く、3日以降は甘味もふんわり。
でも、これだといつもの3粒のが美味しいかなぁ
大嶺 3粒生詰ひやおろし 雄町
買って来てすぐ飲んで、ふわっとした甘さが桃を感じ、最後は苦味はない。
大嶺はこんな桃感を感じる物が多い。大嶺は全体的に美味いと思った。
ででーん!
山口県
フルーティーでとても旨いです。
十四代、爾今にも、引けず劣らず!