
防長圀盛
大嶺酒造
みんなの感想
秋麗かすみ酒 雄町
甘めどっしり
飲みやすくはないけどギリ飲めるくらい
夏の
蔵辺
大嶺三粒 夏のおとずれ
スッキリフルーティーで甘酸っぱい香り。マスカット系。
スッキリとした口あたり。軽快で華やか、甘酸っぱくとてもジューシー。
プラム、ライチやベリー系?爽やかで飲みやすい夏のお酒。
大嶺 3粒 火入れ 愛山
大嶺3粒
みんな大嶺の良さを分かってない
Ohmine 3grain 秋麗かすみ生酒 雄町
マスカット?ぶどう?みたいなフルーティーな味
甘みがあって、どんな食事にも合う
1週間後飲んだらフルーティーさは少なくなって
日本酒らしい米の香り
大嶺 3粒 火入れ 山田錦
ゆきおんなにごり。
発泡感。正月の酒。ひっかからない、スッキリしている
苦味もない
大嶺 3粒生詰ひやおろし 雄町
買って来てすぐ飲んで、ふわっとした甘さが桃を感じ、最後は苦味はない。
大嶺はこんな桃感を感じる物が多い。大嶺は全体的に美味いと思った。
ででーん!
大嶺
ゆきおんな
ゆきおんな
使用米 山田錦
磨き 非公開
特定名称酒など 火入れ酒
度数 14.5度
Ohmine Junmai 3grain 定番火入れ 山田さん磨き58% 上質な旨味、和三盆⁉️旨って来てバナナ風味も見え隠れする感有りまする〜
カト言いすっきり、ダラダラしませんからね〜^ ^U 銘酒で有りまするよ〜❣️
『東洋美人』で有名な、澄川酒造場さんの澄川社長の男気あるサポートのもとで休業状態の蔵を復活してこんな美味い國酒が醸せるとは、こう言った物語が有るから國酒は最高なんで有りまするね〜(^^)
スタイリッシュなボトルデザインでよろしいので、有りまするGA‼️新政no.6と同じで瓶に直焼き付けてあるデザインボトルの為Niラベルコレクションが出来ず、、、残念www (≧∀≦)!!
とても飲みやすくてさらっとしてる、するすると飲めてしまう。
大嶺 3粒 生詰ひやおろし 山田錦
Ohmine 3grain
香りは控えめで、甘みがまろやか
粒にある模様は傷です…
大嶺3粒 夏純かすみ生酒 愛山
Ohmine Junmai 3grain 愛山58
大嶺3粒 夏純かすみ生酒
伊勢五本店
大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦
Ohmine 3grain
原料米 山田錦100%
精米歩合 58%
微発砲でほのかに辛口!
上品な味わいです!
Ohmine 3grain
大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦58
マスカットの様な⽢酸っぱさと旨味の中に、モロミ由来の優しい酸味と⽣酒特有のガス感がプラスされ複雑なバランスながらピチピチと跳ねる様なスッキリとした夏純かすみ⽣酒。
伊勢五本店
大嶺3粒 夏純かすみ生酒山田錦
大嶺3粒 特等愛山
Ohmine Junmai 3grain 愛山58
伊勢五本店