
寿久蔵
jukyuugura
寿虎屋酒造
みんなの感想
kurimono
2024/04/09
三百年の掟やぶり
純米生酒 無濾過槽前原酒
★★★☆☆
3
ひぐ
2018/12/17
今年も季節がやってきました。美味しくて、コスパも高いです。
★★★★★
5
コータマン
2018/03/28
三百年の掟やぶり 純米生酒
精米歩合 60%
アルコール分 16度
日本酒度 +3
色は少し黄色味があるがほぼ透明。
香りは、フルーティな甘めで少しのメロン感が漂う。
飲んでみると、炭酸を感じた後に酸味が強めの甘味を感じて、フルーティな香りが後に残る。
甘さは結構感じるが炭酸があって爽やかに飲める。
★★★★☆
4
ひぐ
2018/03/21
好きだな〜
★★★★★
5
ひぐ
2018/03/03
いいな〜この味
★★★★★
5
ちぱ
2015/09/20
三百年の掟やぶり
本醸造 生酒 無濾過槽前原酒
以前、酒徒庵で飲んで美味しかったので40度の燗を付けてもらった。想像通り美味しい米の香りが…冷酒もイイけど熱めもイイ。日本酒バルきわみ@横浜平沼橋
★★★☆☆
3
ちぱ
2015/06/04
本醸造 三百年の掟やぶり
無ろか槽前原酒
酒徒庵@四谷三丁目
勉強になります。こちらも知らなかった、初酒。コク旨の一本。
★★★☆☆
3