
一生幸福
isshoukoufuku
東洋酒造
みんなの感想
番長
2024/02/10
山形県長井市
駒込「高賢」にて頂く。
スーと入る。飲みやすい。
★★★★☆
4
mario mark
2024/01/06
あっさり。
★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/06/22
濃醇 くらのはな
★★★★★
5
ジロー
2022/01/05
大吟醸
もう少しキレが欲しいところ
★★☆☆☆
2
そら
2021/05/11
限定大吟醸 雫原酒
★★★☆☆
3
AY
2019/05/20
限定大吟醸 雫原酒 山田錦
★★★★★
5
うっちー
2019/02/27
一生幸福 本醸造 しぼりたて 生酒
香り:5(梨みたい)
口当たり:普通
味:甘い系 もったり
後味:ややすっきり
何だかんだ今日のMVP
香りが好きでした
★★★★★
5
m_arika
2018/10/06
大吟醸@日本橋
★★★★☆
4
tatsuzo
2017/11/18
今晩のお供は⁈
鈴木酒造店長井蔵さんの一生幸福。
メチャ飲みやすくコスパに優れたお酒です。
★★★★☆
4
m_arika
2017/11/18
@日本橋
★★★★☆
4
スライムカッパ
2017/07/14
山形の永遠飲み続けられる酒
★★★★☆
4
半蔵
2017/01/10
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は山形県長井市 鈴木酒造店長井蔵の「一生幸福(本醸造)」
本年1本目の封切りは山形の一生幸福。なんとも嬉しくなる銘です。口当たりは軽快ですが東北らしいしっかりした旨味があります。
東洋酒造は全株式を譲渡し現在は鈴木酒造店長井蔵。ある意味震災からの復興を担う一本です。
★★★☆☆
3
satosi
2015/04/26
大吟醸。しっかりした味わい。大森弾丸ツアーにて。
★★★★☆
4
smee
2014/06/30
Drinkable junmai, ginjo. Bready.
★★★★☆
4
yossi
2014/06/28
吟香少な目、優しいドライな口当たり。
少し室温に慣れると味が膨らみ優しい甘みが。
★★★★☆
4
メカネ
2022/12/30
★★★★☆
4