
始禄
中島醸造
みんなの感想
始禄 SW9-90P
2023/11/13 @tabi 体調◯
※2016年@みゆきや
濃厚な熟成の甘さと旨さ
2024/4/2 @tabi 体調◯
※↑とは違うけど2016年
濃厚なコクのある旨さ
純米大吟醸『Trick or Treat SAKE』
沖縄県 火人粋にて
始禄
純米吟醸 ジビエ
フルーティーなお酒
バリ酸
飲みやすい。ちょっと高いが
始禄 純米吟醸テラおりがらみ生
精米歩合60%アルコール度数15.5度
全量ひだほまれ
私の好きな純米吟醸生酒おりがらみ。
こちらは2020.2製造で、落ち着いた旨味と爽やかな香りが特徴。
ジメジメしたこの季節に爽やかな風を運びます。
立春しぼり 生酒
アルコール度16.5度
精米歩合55%
備前雄町100%使用
この時期ぴったりの濃いめの後味あっさり系
本当は花見🌸🍶✨しながら飲んだらいいんだろうなという感じで割と甘めです。
だだ、雄町を使用しているので、旨みは多めです。
だから、濃いめのあっさり。
日本語って難しいね💦
大吟 うすにごり。爽やかな乳酸感、アルコール感のあるドライな味わい。微かな苦味も。
すっきしたうまみがある。値段もお手頃。また今年も飲みたいなぁ。
トリックオアトリート サケ!
20190607 岐阜県瑞浪市 中島醸造 始禄 おりがらみ 純米吟醸 生酒 山形県産 出羽燦々 使用 イオン限定 にごりの甘口 活性です。
2018.10.14
始禄しろく (岐阜 / 中島醸造)
Halloweenラベル
クセがあると聞いて少なめオーダー。でも割とすきな感じかもー。岐阜のお酒。
始禄/岐阜
酒造元:中島醸造
アルコール分:15.5度
精米歩合:55%
原料米:備前雄町100%
誕生日プレゼントとして燗つけセットと一緒にもらった!
大好きな小左衛門と同じ蔵元さん。
黄色常温からぬる燗がおいしい。
うまみが少しある。
始禄 純米吟醸 備前雄町100%
雄町の濃醇さ、とろみ感さえ感じる何とも言えない甘さ、甘露、甘露‼️
若葉台のヤオコーに購入
純米吟醸 ひやおろし
美山錦を55%精白した純米吟醸ひやおろし。ほんのりとした吟醸香、柔らかなで透明感のあり、程よくお米の旨みが感じられる味わい。
3割引で千円とは思えない!
始禄 夏吟 純米吟醸
香りも味も爽やかで飲みやすい。
酸味はごく控えめ。口に含むと旨みがゆったり広がりゆっくり去っていく。キンキンに冷やすと最高。
岐阜にある中島醸造。精米歩合55の純米吟醸ひやおろし。雑味少有り、香りややカビ臭。貯蔵方法悪かったかな…
純米吟醸。
澱もありややうす濁り風な感じ。
仄かに甘い吟醸香に、後味は独特な苦味があるがそれがまた美味い酒。
山廃 本醸造 美濃の旨口 70%
樋川
ひやおろし 純米吟醸
ひやおろし 純米吟醸