
きりんざん
麒麟山酒造
みんなの感想
新潟
イットキーに近く飲みやすい
甘口
香りは穏やかでフレッシュな吟醸香
口当たりはとろしとしているが口当たりから想像するほどの甘さはない。が、ほどよい甘さ。
苦味が際立つがすっきりと切れる。
去年より
香りが抑えられている印象。
ぽたりぽたり
麒麟山 ぽたりぽたり(五百万石)純米吟醸生原酒
少しアルコール臭さがある
ぽたりぽたりきりんざん 五百万石
純米吟醸しぼりたて生原酒
製造年月2022.11
1800ml
冬はこのぽたりぽたり
お米の甘さがありながら、雑味がない。
ひまわり
きりんざんぽたりぽたり
越淡麗純米吟醸
香り華やか!強い吟醸香
爽やかな口当たり。爽やかなアルコール。
美味しい!
生酒なのに甘くない。
重くない。
ラベルに越淡麗と書いてあるのを見逃しました。
でも、旨い。
しぼりたて生
ぽたりぽたりきりんざん
生酒らしい甘さがある中でも麒麟山の特徴である米の酸味と強い味が後から主張する
麒麟山の他のお酒もひと通り試しましたが、どれにも共通する味わいがあったと思う。
この生酒にもそれは健在だった。
ぽたりぽたり 五百万石
純米吟醸 しぼりたて 生原酒
淡麗辛口でありながら、フレッシュでふくよかな旨味。しっかりした味わい。
飲みやすくてキレが良い!
新潟のお酒。
がっつり冷やして飲みたいところ。
口当たり柔らかく
後味すっきりのやや辛口
青い方が超淡麗
のみやすい
しぼりたて生原酒
ぽたりぽたり
冬季限定
五百万石
きりんざん 純米大吟醸
香りは少なめだが、酸はそこそこに、しっかりとしたストラクチャーを感じる。
麒麟山ぽたりぽたり〈越淡麗〉
純米吟醸生原酒
フレッシュな味わいが特徴な新酒です。
アルコール分17度
越淡麗100%使用
精米歩合55%
フレッシュだけど厚みを感じる、いつもの安定感。
多少甘みが残るすっきりした感じです
1600円でした
多少甘みが残るすっきりした感じです
ぽたりぽたり
しぼりたて生
五百万石
ぽたりぽたり淡しぼり。20年限定原酒。甘口まろやかに余韻はしっかり。甘栗に絶妙。
後味が少しアルコール臭
でも風味もありうまいかな!
きりんざん、グリーンボトル。
お燗のほうが好きかも。
濃いめの味。キレと辛口。