
きりんざん
麒麟山酒造
みんなの感想
ぽたりぽたり
しぼりたて生
ぽたりぽたりきりんざん
生酒らしい甘さがある中でも麒麟山の特徴である米の酸味と強い味が後から主張する
麒麟山の他のお酒もひと通り試しましたが、どれにも共通する味わいがあったと思う。
この生酒にもそれは健在だった。
後味が少しアルコール臭
でも風味もありうまいかな!
純米吟醸生原酒
ぽたりぽたりきりんざん
純米吟醸生原酒
ひらがなきりんざんブラウンボトル純米吟醸。出張者からのお土産。上立ち香穏やかなバナナ🍌香。口当たりから喉越しまでまろやかで、淡麗ながらふんわりした旨味もある微かな辛口。悪くはないんだが、☆4にはわずかに及ばない。☆3.8。
純米。冷やでいただく。
純米らしくくらっとくる豊かな風味と最後に残る辛口。
かどや
実家で。
一口目は甘みのある感じ?
ふくよかに広がる
香り薄め
すっきりした
新潟らしい口当たり
ぽたりぽたり
グリーンボトル
純米 辛口
辛口フルーティ。
とても呑みやすく後味スッキリ。
いろんな肴と無難に合いそう。
「ぽたりぽたり きりんざん 純米吟醸原酒生」
香りも良いし普通に美味しかった
純米吟醸生原酒 ぽたりぽたり
しぼりたて生
さらりの中に確りと旨み
純米吟醸原酒生 ぽたりぽたり
麒麟山 超辛口 スッキリと辛口かつ、新潟米のお酒らしいフルーティーで呑みやすい美味しいお酒やった♪( ´ ▽ ` )ノ
スッキリと辛口かつ、新潟米のお酒らしいフルーティーで呑みやすい美味しいお酒やった♪( ´ ▽ ` )ノ
麒麟山 超辛口
27年11月
キレ抜群
原材料名 米(新潟県産)、米こうじ、醸造アルコール
アルコール分 15~16度
新潟県
しぼりたて生
香りは弱く味わえばあとからセメダイン香。今まで飲んだことがない味わい。
生辛@がんぎ 茅場町
立ち食い蕎麦屋の夜飲み
新潟のへぎそばもあるが、
この日はスナックへ
スッキリとした味わいで素敵なボトル♪
きりんざんブルーボトル
スッキリとした透明感ある味わい。辛口でいくらでも飲めそう^^
新潟出身の後輩が取り寄せてくれました。
きりんざんブルーボトル/純米大吟醸/
五百万石/麒麟山酒造/新潟県東蒲原郡
純米 立ち香はほとんどなし、呑むとしっかりとした味でスキッと辛口に!旨いけど普通だなぁ。普通が一番か…