
亀の尾
伊豆本店
みんなの感想
香りは落ち着いた雰囲気で清涼感がある。色は僅か黄色がかっている。
口当たりは柔らかく、しっかりとした旨味、旨みについてくる酸味、さらには優しい甘味が印象的。舌に留めると、甘味が全体に広がり、ほのかにエナジードリンク系の味わいも出てくる。
飲み切り時は優しく、余韻は渋味とともに甘味が残る。
とても優しい味わい。純米系かなと思うくらい旨味が強い。一貫して優しい味わいで、派手さはないが、ほんのりと美味しい雰囲気。出汁が効いたシンプルな炊き込みご飯のようなイメージ。壽限無という初めて効いた酒米。山田錦と福岡県ではメジャーな夢一献を交配。宗像のお酒は全く知らず、興味本位で購入。値段も4合瓶で¥1,319と安い。また買える機会があれば買いたい。友添本店で購入。
淡麗
福島県 末廣酒造 純米大吟醸
上品な酸味とかすかな苦み。
美味しい。
R04BY W(ダブリュー) 亀の尾 純米無濾過生原酒
米鶴 亀熟
香よし。甘口。すっきり美味しいお酒です。
全然覚えてない。
辛口目だったと思う。
3.0
亀の尾 高千代
純米吟醸 無調整生原酒
冷やして旨い
何にでも合う飲みやすさ
再度購入したい
近くの酒屋で購入
飲みやすい
やや甘め
嫌みの無い甘さはとてもフルーティーな味わい
2/22 徳島支店会食
酸味のあるすこし甘い感じ。
美味しい!岩手の想い出のお酒。辛めですっきり、飲みやすい
一口目から濃厚な甘みが広がる。のちに辛味が来るがからすぎず飲みやすい。良い米を使っているのがひしひしと感じられる。
生酛 キラキラトンボ
A little fruity and tart but goes smooth, 15.3% alcohol, 55% polished!
すっきり飲みやすい。ずっと飲んでいたいお酒。
辛口だけどやや濃醇。まるい味で雑味もなく、後味も程よく余韻が残る。
おでんとか煮物が合いそう。
知っていたら、冬まで取っておいたのに。
せんきん。仙金。紀ノ重で頂いた、全然日本酒っぽくない、フルーティなお酒!ワインとも違うけど美味しかった!
純米大吟醸
スッキリの中でも米の
甘さあり。じっくり味わうならいいかな
自分は飲んでませんがワイングラスで飲むようなフルーティーなお酒だそうです✨
美味い