栄川

eisen

栄川酒造店

みんなの感想

maruyamaDio
2025/03/09

辛口で食中酒としてGood、燗をつけてもいい感じ。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/02/04

立春朝搾り
純米吟醸生原酒

★★★★★
5
eddy
2024/12/22

秋上がり 純米酒
チヨニシキと英川酵母のお酒。淡麗感と仄かな旨みで甘さは控えめ。スッキリとした風味。

★★★★☆
4
番長
2024/11/02

福島県磐梯町
橋本「大庄水産」にて頂く。
す~と入って飲みやすい。旨い酒だ。

★★★★☆
4
Tomtalk
2024/10/26

秋あがり 純米65% 15度
千代錦
ドライな感じ 淡麗 3.5
香りと味わいが少ない
ジョイホン 1100円ぐらい

★★★☆☆
3
Tomtalk
2024/10/26

秋あがり 純米65% 15度
千代錦
ドライな感じ 淡麗 3.5
ジョイホン 1100円ぐらい

★★★☆☆
3
eddy
2024/10/17

秋上がり 純米酒
チヨニシキと英川酵母のお酒。淡麗感と仄かな旨みで甘さは控えめ。スッキリとした風味。

★★★★☆
4
eddy
2024/10/17

秋上がり 純米酒

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/04/14

會津龍ヶ沢 豊穣祈願祭
ふくはら酒店にてツレが購入

う〜ん、辛い
アカムツの煮付、ひじき煮は辛〜い
青森の卵豆腐、枝豆は辛くて酸?雑味??
1,500円(税込)
私の好みじゃないなぁ
ツレは★3だって

★★☆☆☆
2
maruyamaDio
2024/03/24

うす濁りで濃厚な味わい、バランスが良い

★★★★★
5
maruyamaDio
2024/03/09

うす濁りなんだけど辛口、麹の良い香りがする。

★★★★☆
4
dshmt
2024/02/10

福島県耶麻郡 栄川酒造
栄川 特別純米生原酒 初しぼり
フレッシュな酒
わかい!

★★★☆☆
3
オーくん
2024/02/04

今年も立春朝搾りGETしました
これからゆっくりいただきます🍶´-
旨いんだよね

★★★★☆
4
ふくちゃん
2023/10/11

ひやおろし。すっきりた秋の味。おでんと一緒に、いただいてます😋

★★★★☆
4
maruyamaDio
2023/09/23

秋あがり、スッキリ呑みやすい

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/09/03

秋あがり 純米酒 会津産チヨニシキ100%
日本橋ふくしま館にて購入

ポテサラは水
チョレギサラダは少し辛くなるかな?
血合の色が悪くなって半額以下になったけど何ら問題ない天然ワラサの刺身と、アボカドとポテトと枝豆のサラダが合うなぁ~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,100円(税込)
コスパ強者!!(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
だが、★4.75って感じなのだ

★★★★☆
4
ふくちゃん
2023/07/11

夏酒らしいすっきりさらっとした飲み心地。さっぱりした和食とよく合う。つい1本空けてしまうがアルコール度数15度。ギリギリ大丈夫かな?

★★★★☆
4
Taka
2023/06/30

『會津龍が沢』
純米大吟醸 夏ノ生酒
沖縄県 蔵土にて

★★★☆☆
3
れみ
2023/05/14

強めの甘い系!

★★★☆☆
3
btk99
2023/05/08

甘い。それが上品。

★★★★☆
4
マスカラス
2023/02/16

栄川・純米吟醸・生原酒・令和5年立春搾り❣️福島駅中の売店で購入、フレッシュながら,多少のざらつきが良い味わいになってる、それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
オーくん
2023/02/04

令和五年立春朝搾り❣️
トロっとしてて美味しい🍶
予約してよかった😊

★★★★☆
4
けんもる
2022/12/29

感想書き忘れ

★★★☆☆
3
Taka
2022/09/28

『會津龍が沢』
純米大吟醸 円熟原酒
沖縄県 蔵土にて

★★★☆☆
3
yosuke
2022/05/23

栄川 涼み酒 特別純米生酒
製造年月日 2022.05
購入日 5/21
吉田酒店

★★★☆☆
3