会津男山

aizuotokoyama

男山酒造店

みんなの感想

なおや
2025/03/01

香りはほんのり甘い。
口当たりは意外とどしっとしてる。
後味はほんのり甘さが残る。

まぐろんち

★★★☆☆
3
bunちゃん
2025/02/23

会津 男山
初しぼり純米酒 酒夢の香
直汲み うすにごり生酒
酸味からの甘みピリッとくる感じ 刺身に合う

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/02/16

INOMATA65 1火入

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/02/15

回 純米吟醸
福乃香 直汲み生

★★★★★
5
おおぱし
2025/02/14

冷たいうちは良くも悪くも水。温度が上がってくるとスムースさ抜群の万能系に変化。スルスルと飲め過ぎてしまって食事が追いつかず…要は美味い。雫酒はホント雑味がないです。
毎年楽しみにしている綿屋チョコ。今年は例年よりも美味しい気がします。
回 純米吟醸 八反錦 雫酒 一回火入れ 植木屋別誂

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/01/10

回 初しぼり
純米酒 夢の香
直汲み うすにごり

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/10/30

純米酒
INOMATA 65

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/10/12

ふくしまの酒まつり🍶 JR新橋駅西口SL広場🚂
・会津男山 回 純米吟醸 福乃香 1回火入れ

★★★☆☆
3
Oshikuru
2024/08/11

スッキリ。

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2024/07/28

Summer Limited
夢の香 純米酒

★★★★★
5
おおぱし
2024/05/08

コレ当たり!ウメー。あっと言う間に1人で3合。久しぶりのおかわり確定。「わ」から「回」になったお酒でブレークしたこの蔵ですがこのブランドも大化けしそう。
特別純米酒 直汲み生

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/05/03

特別純米酒
直汲み

★★★★☆
4
おおぱし
2024/03/17

絶妙なバランスで美味い。ホントに同じスペック?ってくらい今年の生と味わいが異なります。わずか2年の熟成でこんなにも熟成香が出ますかね?スゴイ。
回 純米吟醸 福乃香 BY3 1回火入れ 植木屋頒布会

★★★★☆
4
おおぱし
2024/03/17

美味いですね。飲まなくても判ります。
回 純米吟醸 福乃香 直汲み生 植木屋頒布会

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/03/01

回 純米吟醸 福乃香
直汲み おりがらみ生

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/01/25

回 純米生酒
初しぼり直汲み

★★★★☆
4
518くらい
2024/01/24

純米初しぼり
あまり特徴はないけど、無難に美味しい。割と辛口目

★★★☆☆
3
りょーたぬき
2024/01/01


1回火入れ
純米大吟醸/八反錦

正月の祝酒として
やはり地元の酒は格別に美味い🍶
旨みがいつまでも続く感じです

★★★★★
5
おおぱし
2023/12/17

ムチャムチャ美味い。何だろうコレ。まあるい甘さなのですがまさに上澄みだけ飲んでいる感じ。鑑評会向けの味わいですわ。
先日の新潟会津酒ツアーの戦利品その2。
回 純米酒 夢の香 雫酒 渡辺宗太商店別誂

★★★★★
5
おさむ
2023/09/28

スッキリ。飲みやすい。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/09/18

回 純米吟醸
福乃香 一回火入れ

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/09/03

純米酒 INOMATA 65
秋あがり 一回火入れ

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/04/28

INOMATA 65
純米生酒

★★★★★
5
cha3
2023/03/20


会津の酒がどんなんなんかがよくわかりました…

★★★☆☆
3
番長
2023/02/15

福島県大沼郡
会津の酒だ。旨い。

★★★☆☆
3