
金翼大鵬
岡崎酒造
みんなの感想
美山錦
贈り物系の味わいですね。バランス良くて美味しいですが期待は上回らないというか。
皆様あけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願い致します。
信州亀齢 プレミアムゴールド
純米大吟醸 39 美山錦
信州亀齢 ひとごこち純米酒
話題の信州亀齢頂きました。甘みがあってフルーティーだけど、後味スッキリです。今風の日本酒。凄く美味しいです。飲みたかったお酒をありがとうございます😊
焼鳥とりニ 豊田市
ヘキサゴン
そら美味いですよ。完璧
4.5
山恵錦
金亀にはちょっと劣るけどそらしゃーない
いつもなら星5
金亀 39%
金門錦
そら美味いですって。サラッと入ってくるとこがホンマにすごい
信州亀歳、海外用を限定国内、プレミアム、甘くてとろみあり、飲みやすい
今回は純米酒
けど、吟醸酒に比べると、意外とバランス取れてる気もします
山恵錦。
安定のうまさ。
信州亀齢 純米大吟醸 金紋錦
精米歩合39% アルコール15%
まろやかでジューシーなお酒。 旨味と甘味がよく飲みやすく若干のガス感もある。スルっと飲める良いお酒!今度上田に買いに行こう…
信州亀齢
蔵元限定山恵錦
次はいつ飲めるんかな、、ちなみに味の違いも造りの違いも全然分かりません。笑
信州亀齢
遂に飲めました
生酒・純米吟醸・亀齢。上の金翼大鵬ではなく、今は亀齢。三重大学に似て美味い。軽くスパークリング。甘く、スッキリした味わいで、苦みはまったく無し。若い層や女性に人気出そうな感じ。しかし三重大学のがすこし好きかな?でも満点💯!
銀亀。
さすがの、ですけど、昔飲んだ時の方が美味しく感じたような。。好みが変わったんかな。
信州亀齢 美山錦 無濾過生原酒
ちょい辛味あるけど、やっぱりきれいな味
信州亀齢
無濾過生原酒 美山錦
ややチリチリする飲み口と柔らかめやけど旨味から来る少し尖った甘味も感じる。チリチリ感は苦みや辛味なんかな?
3.5
ひとごこち純米 生酒
角がある。
もう少し置いといたらまろやかになるんかな?
70%のせいかな?
信州亀齢
信州亀齢
信州亀齢 長野県産ひとごこち 純米酒
4は付けたけどなぁ。なんか、今回のは今ひとつ。
酒屋さん的にもいまひとつ、ならしい。蔵元さんはどーなんでしょね。
ひとごこち
今回のひとごこちは、苦味が強かった印象です
信州亀齢
シルバー
信州亀齢 金紋錦 純米吟醸
長野県産金紋錦
精米歩合 55% 15度
旨くてフルーティ
華やかさとエレガントさ
少し尖った口当たりからのイマドキな秀逸なバランス。正直期待していませんでしたが美味しいです。
蔵まで行くと1本だけ買えるお酒。個人的には6角形の方が好きです。
信州亀齢 長野県産金紋錦 純米大吟醸39
信州亀齢 真里ラベル 無濾過生原酒。甘み酸味ややこってり後味すっきり。