金翼大鵬

kinyokutaihou

岡崎酒造

みんなの感想

ナオ
2022/09/27

信州亀齢ひとごこち夏の純吟。酸味やや甘み後味にもやや酸味すっきりほのかに発泡感。飲みごたえはあるけど意外に軽い。

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/08/26

信州亀齢 純米吟醸 長野県産ひとごこち
蔵元さんにてツレが購入

ぷちぷちで、りんごかなぁ〜( ꈍᴗꈍ)
刺盛もローストポークバルサミコソースも大根サラダシーザードレッシングも合う〜(*´ω`*)
蔵元さんが常温までOKとのことだったのて保冷せず、温度が上がっても安定の美味しさ
ツレも文句なしの★5つですよ〜(人*´∀`)。*゚+

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/08/24

信州亀齢 長野県産ひとごこち 純米酒
蔵元さんにてツレが購入

血液検査対策明け〜♥
ぷちぷちフルーティ〜( ꈍᴗꈍ)
温度が上がると少し甘さが減って辛さが出るなぁ
でも、その方が今日のアテの回鍋肉と焼売には合う〜(◔‿◔)
ツレも文句なしの★5つですよ

★★★★★
5
ナオ
2022/07/22

信州亀齢ひとごこち純米酒。甘さ控えめ酸味やや苦み発泡感すっきり。発泡感が良い感じ。

★★★★★
5
おおぱし
2022/05/21

プレミア系が並ぶラインナップでも主張がブレない味わい。イマドキのバランスのスバラシイ感じ。
信州亀齢 美山錦 純米吟醸 蔵元限定

★★★★☆
4
ナオ
2022/05/19

信州亀齢純米吟醸ひとごこち。酸味甘みにほのかに苦みで飲みごたえありつつもそこまで重過ぎない絶妙なバランス。

★★★★★
5
おおぱし
2022/05/06

ジューシーフレッシュかつ上品でハッキリした甘味。酸味も使いつつのバランスも秀逸。急に買えなくなったのも納得。スバラシイですね。
先日の長野弾丸ツアーの戦利品。
信州亀齢 蔵元限定 長野県産美山錦 純米吟醸

★★★★★
5
kaku
2022/01/10

信州亀齢 純米無濾過生原酒 ひとごこち 長野県
さっぱり辛口ながら、充分な旨味を感じる。

★★★★☆
4
えいすく
2020/09/02

信州亀齢 ひとごこち純米酒
信州亀齢 山田錦純米酒

★★★★☆
4
山さん、
2020/05/28

岡崎酒造で検索したらこの銘柄が出ましたよ〜『金翼大鵬』基本蔵元にも有りませんし、見た事も有りませんよ〜変ですね〜このデータベース今始まった事じゃ有りませがwwwそんな事は置いて置いて、、、

信州亀齢祭り3日目❗️今日は、純米吟醸 無濾過生原酒 兵庫県は加西市の山田さんですよ〜❣️ちな、磨き55%で有りますGA〜‼️サァ〜せん、、、!山田さんにして、立ち香は確かに良いですが、、、^ ^: グラスに注ぐと気泡もびっしりで、期待感バリバリですよね〜(^з^)-☆含むと、ちょこと、ピリ感有りますが、、、甘い〜〜!!!!! 旨口好きで有りますよ、、、只、昨日一昨日の味わいからするとちょと落ちる感じかな〜と思ってしまいました(*'▽'*)!矢張り県内産の酒米を使う國酒と一緒してはいけないでしょうか⁉️この天下の播磨の山田さんも決して悪い訳じゃ有りませんよ〜^_^

★★★★☆
4
Minomuc
2018/03/08

甘味+微発泡。
発泡感があるから飲めるかな。
同じ酒米でも純米のほうが甘すぎず、
飲み易い。

★★★☆☆
3
Minomuc
2018/02/12

信州亀齢
ほのかな香りと軽快な味わいとの説明
とは違い、純米吟醸と思わせる濃醇さを
感じた。純米酒でこの味は初めて。
酔い酒です。

★★★★☆
4
松風
2017/11/03

信州亀齢
純米吟醸 ひとごこち
パイナップルを感じるお酒
うまい

★★★★★
5
たん
2016/02/29

信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち おりがらみ

★★★★★
5
cha3
2025/03/20

★★★★★
5
cha3
2024/12/21

★★★★☆
4
cha3
2024/06/09

★★★★☆
4
cha3
2024/05/19

★★★★☆
4
mori2000
2022/10/30

★★★☆☆
3
竹谷アニ
2020/12/09

★★★★★
5