
翠露
舞姫酒造
みんなの感想
あらごし活性
にごり生酒
純米吟醸 美山錦
翠露 純米吟醸原酒 秋あがり
程よい甘さ。しっかりした味わいの割に飲みやすい。
うめ
翠露 純米吟醸原酒 山恵錦 アルプス酵母
華やかな香りと酸味の向こうにかすかに甘さを感じる。
純米大吟醸 山田錦 磨き39 無濾過生原酒
濃いあまさ、華やかー!余韻が少しのこるあるこくみ
純米大吟醸 雄町 中汲み生酒 磨き49
フレッシュだけど、ふくよか
純米吟醸原酒 アルプス酵母
はなやか、爽やか、すっきりとした酸味!
純米吟醸 夏の美山錦
ほわぁーっと芳醇!最後にすこし酸味を感じる!
純米 寒仕込み66
☆4.5
純米吟醸美山錦あらごし活性にごり生原酒
シュワシュワフレッシュジューシー後味でお米の旨みと少しのクセ
☆4.6
純米大吟醸山田錦精米39初しぼり生酒
高い(720mL3267円)
蔵巡り限定有料試飲
少し辛いすっきりフルーティだけどスッキリ目のお米の味がする
後味甘め(山田錦の美味しい甘さ)
雑味なし
純米大吟醸雄町中汲み生酒精米49
高い(720mL2134円)
酒蔵巡り限定有料試飲
すっきりなのにフルーティ
雄町独特の甘い香り
濃い味
純米吟醸春の山恵錦
有料試飲
酸味と旨味のバランス取れている
味濃厚フルーティ
翠露 純米吟醸 うすにごり
花の雪
上澄みも混ぜたのも、甘さと酸味がバランス良くうまい!!
苦味や渋みがなくても、際立ちすぎず食中にも◎
翠露純米大吟醸 雄町 中汲み生酒
華やかさ、甘み、コク、喉越し、どれもいいけど、逆を言えばどれも中途半端 ★3.5
山恵錦
純米吟醸
あらごしにごり生酒。甘口ややこってり酸味後味軽め。
翠露 純米吟醸 山恵錦
しぼりたて無濾過生原酒
甘味旨味がしっかり。
美山錦!純米吟醸!
純米吟醸にごり生。まろやか葡萄のような甘み酸味やや苦みやや軽め。
純米吟醸 中汲み生 雄町 55%
こうぜん
長野県諏訪市
ほのかな香りがあって飲むと口当たりが良い。好みの酒である。
にごり生酒 純米吟醸
旨口
美山錦 春の純米吟醸