
モヒカン娘
三浦酒造
みんなの感想
名前とは裏腹に甘口で癖のない味
源八!下北沢
青森・弘前市の酒、モヒカン娘!
精米歩合55%・純米吟醸!
久しぶりのモヒカン娘!
今夜は少し寒いので燗酒にて。
○゚。(´Д`//)ヒック
ラベルのインパクトとは裏腹に手堅い風味です
奥沢oz
モヒカン娘 純米吟醸
《冷や》スッキリの中に旨酸辛。遅れて吟醸香(バナナ?)。《燗酒》スッキリ旨い。好バランスな旨辛で纏りが良い。少しバナナ感が強まる?。燗酒なら★4。
新風堂で購入
720ml(冷や/燗酒)
切れる感じのエステル香は無いが、しっかりした米の味と香り。
ラベルは山瀬まみとデザイナーのコラボ。
辛口
カツン
青森・弘前市の酒、モヒカン娘!
スペック非公開の純米酒!
冷蔵庫での居場所がなくなってきたので
そろそろ飲まないとねー!(((*≧艸≦)ププッ
フルーチィーなのにさらっと入ってくる。
モヒカン娘です! 珍しくお店にあったので、味較べのつもりでお願いしました。甘味系と較べるとやっぱりこの手の味、喉越しがイイな。淡麗系としては旨味もあり、やはり食中酒としては最高!
モヒカン娘 精米歩合55%
すっきり
八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて
青森・弘前市の酒、モヒカン娘!
精米歩合55%・純米吟醸!
またまたゲットできましたー!(≧∇≦)
純米吟醸は初!コレは純米酒より飲みやすい!
冷酒でも燗酒にも合うわ〜(*˘︶˘*)
え?またジャケ買い⁈(笑)
豊盃 純米吟醸 豊盃米 磨き55% モヒカン娘はみんな知ってる、味ノマチダヤさんの豊盃のPBですよね〜最近あちらコチラで純米吟醸の肩貼のあるモヒカンちゃんと、味ノマチダヤさんのモヒカンちゃんでは、着ている着物の柄が違うのですね〜味ノマチダヤさんのモヒカンちゃんは朝顔の柄ですGA‼️
果たして味わいも違うので有りましょか?
ただ、味ノマチダヤさんのホームページによると------
※モヒカン娘ラベル 中身はレギュラーの純米吟醸と同じなので悪しからず。
飲みたい方は「豊盃 純米吟醸」をご注文下さい。
------ との事で有りまするwww
何はともあれ、この旭日旗とカッコいいモヒカン娘がすごくキャッチーで、呑みたな〜、て、ずーっとズーと、基本この銘柄は地方住の自分はネット購入が一番の近道かと思い、ホームページで眺めては【 SOLD OUT】の文字を恨めしく眺めてはおりました。今回、運が回って来たのでしょうか⁉️
3本在庫あり、、、勿論ポチッとやり、めでたく、我が家にモヒカン娘がやって来ました(^。^)v待ってたよ〜❣️
ラベル見た感じの派手さは無くて、ちょと肩透かしで有りましたが、ホームページには『スーパー晩酌酒』と言うだけ有りまして、飲み飽きしない優しい味わいで有りました。
他に、『ビキニ娘』『裏ビキニ娘』『辣味娘』『モヒカン生娘』のPBブランドが有る事は知っては居ても、いつ我が家に来てくれるかな〜その日を夢見てこの、モヒカン娘ちゃん大事に呑みましょう(^_^*)❗️
ユニークなラベルに釣られて手に取った一本
モヒカン頭のようなキレのあるスッキリした辛口
純吟
ほんのり濁り香があり
土曜日の晩酌。来週の仕事のことなど忘れて、今この瞬間を大切にしたい◎
モヒカン娘は元々某酒屋さんのPBでしたが、当時純米スペックだったものを純吟にスペックアップして、満を持しての全国発売(’-’*)♪
豊盃米の55%磨き!
大好きな豊盃を醸す三浦酒造の異色?な一本ですが、味わいは三浦酒造らしいクリアで切れのいい旨味☆
明日はもうひとつ燗(=モヒカン)で楽しみます!
青森・弘前市の酒、モヒカン娘!
スペック非公開の純米酒!
またまたゲットできましたー!(≧∇≦)
2019年製造、2020年出荷!
1年寝たら…(/◎\)ゴクゴクッ
ほどよい熟成感!
青森・弘前市の酒、モヒカン生娘!
スペック非公開の純米酒!
豊盃を醸す三浦酒造のPV酒!
初の生娘!(〃艸〃)♡
んー!ジャケに反してこの美味さ!
度数も15度、軽くて飲みやすい!
ますます好きになっちゃう!
これもくせがある
これはちょっとしんどいか
青森・弘前市の酒、モヒカン娘!
スペック非公開の純米酒!
モヒカン娘キター!( ✧Д✧) キラーン
めっちゃ欲しかった!
一升瓶でこのお値段!(◎_◎;)
めっちゃコスパだわ〜!(人'w'●)
毎晩飲みたいです!(≧∇≦)
コスパ最強。キレよしフルーティ。
しかしプレミアついて高い。
名前の割に爽やかで飲みやすいお酒だったけど、あまりにラベルの情報量が少なすぎるw取扱店限定酒のようです。
すっきり
モヒカン生娘 生酒バージョン
白無垢着た生酒です。この値段でこの味!
原料米:山田錦
アルコール:15-16度
(青森県弘前市) at 鳥ばか一代 in 銀座 w 中川さん、金子さん & 小菅さん