
五十嵐
五十嵐酒造
みんなの感想
ジャジャーンこれぞ地酒in埼玉
香りは甘い果実香です。
かなりガスが細かく溶け込んでます。
グラスに気泡も付きます。
フルーティな甘みとコク、
米の旨味たっぷりです。
スッキリ切れますが、
嫌味のない甘い余韻があります。
美味いですね。
一升瓶が主体の酒蔵ですが、
今度は別の五十嵐を試したいです。
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 直汲み
まぁ間違いない旨さです。
今年からラベルの色が紫色に変わりました。
あーラムネというかクリームソーダ。ラベル色のとおり。メチャメチャ美味い!ガス感先行からの上品な甘み。え?!限定378本?
純米吟醸 29BY 無濾過生原酒 きたしずく 直汲み(仕込み14号)
純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
五十嵐 純米 無濾過生原酒 直汲み。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は穏やか。味わいは甘味少なめ、酸味と旨味が豊富。含み香はそこそこ。余韻は酸味により綺麗に切れる。
夏酒ながら味も乗っており、旨い酒です。辛旨です。
シュワシュワ感いいわぁ〜😊
天覧山の時とまた違うわぁ〜💕
今夜はこれで決まり(ᵔᴥᵔ)
シュワシュワして
フルーティなお酒!!
全体として バランスが良く
飲みやすいですね!!
アルコール度数が低いせいか、嫌な苦味、渋みがなく、香りよくスッキリしてて旨い!
純米吟醸 直汲み
純米吟醸 美山錦
純米吟醸直汲み 27BY
初呑のお酒でした。埼玉の飯能の五十嵐酒造の女性杜氏が醸す、蔵のチャレンジ酒とのこと。シュワシュワ発泡感あるムロナマゲン。同席の全員が美味い!を連呼。これは注目していきたい銘柄ですね。麦酒庵@大塚