誉国光

homarekokkou

土田酒造

みんなの感想

yokootaisei
2019/06/10

生原酒。コクがあって味わい深い。群馬県利根郡川場村。精米歩合58%。

★★★★☆
4
アンギオ
2019/05/18

山廃純米 群馬土産にて、冷より熱燗〜ぬる燗が美味しいですね、甘さ程よくちょいバニラで辛み、キレも良いですね、個人的味覚なので気になる方は機会があればお試しを。

★★★★☆
4
discus
2019/05/01

誉国光の土田酒造が醸した「群馬」。山廃純吟 無濾過生原酒。米は群馬産の酒造好適米 舞風 全量使用。酵母は群馬県酵母のG2。
酸味を強く感じる。後から若干ヒリヒリする辛さがある。

★★★☆☆
3
ふくまる
2019/04/07

伊香保温泉にて

★★☆☆☆
2
nyaganosan
2019/04/02

土田さんの誉国光
蔵元限定の無濾過本生原酒

最初はまったりしててちょい甘いぁと思ったら徐々にカーって辛くなってくる
あとこの香りなのか?甘いだけじゃなくなにか来るのに何かわからないw

★★★☆☆
3
kazoo
2019/02/19

誉国光 新酒しぼりたて

懇意にしている酒屋の店主に勧められて初購入。群馬県川場村のさけです。

なるほど、甘酸っぱいストライクゾーンの酒で、甘みが強い、イチジクを連想させる美酒でした。
これから、流行りそうです。

★★★★☆
4
がんぼ
2019/02/19

濃くアマ

★★★★☆
4
Miita
2019/02/15

新酒しぼりたて 本生原酒

★★★★☆
4
greaddy
2019/01/31

新酒しぼりたて本生原酒
ラベルに謳ってないけど、これも山廃純米ですよね?
今風の山廃っぽい味わい。酒度が結構マイナスに振ってたけど絶妙な旨味を見せている。これは人肌燗にしたらヤバイんじゃないの?今注目の蔵。旨い。間違いない!
#土田酒造 #誉国光 #鈴木酒販

★★★★★
5
かぶかぶ
2019/01/26

梅酒ですいません。先週末に土田酒造を訪問した際にゲットした誉国光の梅酒。この梅酒も旨い!青い梅と完熟梅との二段仕込みらしく、若々しい酸味のキレと熟成感とが上手くバランスしてます(’-’*)♪

★★★★☆
4
ばばお
2018/11/22

群馬

「我が国が、誉れ高く、光輝きますように」との思いから名付けられたお酒。

美味し!五つ星!(●^o^●)

★★★★★
5
ソメリエ
2018/11/05

誉国光 白ラベルの山廃純米です

★★★★☆
4
Sakenomio
2018/10/20

土田 山廃純米吟醸 平成29酒造年度 二本目

猿ヶ京温泉近くのいちますやさんにて、要冷蔵とラベルにはあるが、冷やさずに売られてた方を購入。
甘酒のような香り。酸味と甘みを強く感じる。しっかりとしたボリューム感。少しだけ苦みも?残るのも酸味。アテが無くても良いかな。

★★★★☆
4
マサナリ
2018/09/30

「群馬 山廃純米吟醸 無濾過生原酒」KURAND頒布会9月の1本。一口含むと旨みと甘みがジンワリ広がる美味さです。

★★★★☆
4
まゆゆ
2018/05/20

白ワインみたい。美味しいよ。

★★★★★
5
かなくろう
2018/04/23

誉国光
特別純米

★★★☆☆
3
きんぎょ
2018/01/29

やっぱりうまい誉国光!!
スッと飲めて口当たりスッキリ!

★★★★★
5
ササトウ
2017/11/18

山廃特別純米 氷温生貯蔵 
精米歩合60%

美味しい。山廃は良いですなあ(*´ー`*)

★★★★☆
4
かすり
2017/10/10

群馬県利根郡 土田酒造 誉国光 純米吟醸 菩提酛×山廃酛 ひやおろし。菩提酛と山廃酛を掛け合わせたハイブリッド酵母というちょっと意味の分からないお酒。酵母無添加で癖が強いかと思いきや、乳酸的な癖もあまりなくまろやかで飲みやすい。熟感はひやおろしだから?9/18に飲みました。

★★★☆☆
3
みねぴ
2017/10/03

菩提酛×山廃酛 ひやおろし 60%
星野元希杜氏 純米吟醸酵母無添加
セキハナレ

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/10/02

山廃特別純米

なかなか力強いお酒だと思います。酸味の輪郭もあるし、米の旨味も出てるかと。最後は少し苦味が強いかなぁ。

★★★☆☆
3
うみ
2017/09/27

KURAND限定ラベル 群馬 山廃純米吟醸 無濾過生原酒。
口に含むと驚く程に、瑞々しい果実感溢れる、旨味たっぷりの味わい。後から渋辛さが追いかけて来ます。

★★★☆☆
3
ユー
2017/09/08

譽國光 特別純米酒

食事を邪魔しないが、しっかり系の味です。

草津温泉の酒屋にて購入

★★★☆☆
3
yy
2017/06/15

群馬の地酒。純米吟醸酒。辛口だけど香りはバナナ感すごい。飲みやすくフルーティー。洗練されている気がする。

★★★☆☆
3
aki
2017/06/06

麹九割九分 特別純米原酒 麹米99% 精米歩合60% アルコール16% スッキリした柑橘系の香り。濃厚な旨味と甘味がある飲み口。ロックで飲むと、甘味が際立つ。

★★★★☆
4