会津娘

aizumusume

高橋庄作酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

マスカラス
2017/01/03

会津娘・純米吟醸・山田穂・(*⁰▿⁰*)旨い😋少しトロミがあり、コクが凄くある。これが山田穂の特徴なのかな?山田錦は綺麗な味わいですが、山田穂は濃厚旨口!今風のね👍それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
Sakura-no
2016/12/26

会津娘 純米吟醸

フルーティでまろやか

★★★★☆
4
創始
2016/11/23

純米吟醸です。ちょいからで美味しいよ(^_^)

★★★★☆
4
マスカラス
2016/11/13

会津娘・特別純米酒・無為信(๑>◡<๑)うまい😋米の旨味きますね。水がいいのがわかります。丸く綺麗な会津の日本酒でした。それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/10/15

①純米吟醸 短稈渡船
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③祝日本シリーズ進出!ということで、祝杯を開けました☆
山田錦の親である短稈渡船を試用した会津娘◎
甘味・酸味・苦味が一気に押し寄せてきてやや落ち着きがない味わいですが、明日を期待させるお酒です(*´-`)
開栓二日目、きれいな酸味は変わらず。ややアルコール感が出てきました。

★★★★☆
4
daichan
2016/09/20

会津娘 特別本醸造酒

精米歩合60%

会津の日本酒は昨年からレベルが高い‼️

会津中将、写楽、会津娘と酒蔵が頑張っています。

とにかく、会津の日本酒は旨い‼️

★★★★☆
4
tkz
2016/08/29

純米無濾過 つるし
酵母 ー 度数 17度
酒米 五百万石 精米 60%
酒度 0〜+2 酸度 1.5〜1.6 アミノ酸度 ー
27BY 28.8 3348円/1800ml
8月29日開栓。蔵出しNo.0147。上立ち香は若干爽やかなもの。味わいは基本的に辛口で甘味は少ない。ライトだが当たりは強め。結構酸味があって苦味は適度。2日目以降、辛口は変わらないが角が取れてマイルドになって旨い。9月7日完飲。

★★★★☆
4
ikeike
2016/07/26

待ちに待った 会津娘
純米酒だけど、素直なきれいなお酒だと思う。きれいで好きだわぁ〜💕

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/07/16

今酔の友二人目。こちらも雄町の旨みを引き出しつつ、辛みがありドライな印象。その中でも熟成感がしっかりり、知らず知らずに飲み続けられます。(^O^)v 最近、熟成感と一言で片づけられないなぁと痛感しつつ、評価、表現できる術を持たない自分。(>_<)

★★★★☆
4
しおから
2016/06/22

お燗で飲んでも主張が控えめで、女性の方にも飲みやすい日本酒

★★★★☆
4
KAHO
2016/04/30

純米吟醸、花さくら。うすにごり、うまうま。

★★★★☆
4
じろちょー
2016/04/20

個人的に常温オススメです。

★★★★☆
4
BEN
2016/04/03

一升瓶は飲むのに日にちがかかるって理由で、なんだかんだで1年も冷蔵庫に放置プレーでした。でも、香りが良くてうまかったな。

★★★★☆
4
A
2016/04/01

純米酒
口当たりはさっぱりで少し酸味が残る
日本酒入門みたいな感じ

★★★★☆
4
A
2016/03/21

純米吟醸 花さくら 薄にごり
少し発砲
にごりでも飲みやすく美味い

★★★★☆
4
ざわお
2016/03/10

「会津娘 雪がすみの郷 純米生酒うすにごり」

全体的に優しい味わい。非常に爽やかで飲み易く、幅広い食事に合いそう。

原料米:夢の香
精米歩合:60%
アルコール分:15〜16度
日本酒度:+1.0
酸度:1.5〜1.6

★★★★☆
4
なるとも父
2016/02/22

定番を超えた定番

★★★★☆
4
ざわお
2016/02/14

「会津娘 雪がすみの郷 純米生うすにごり」

アルコール度数も口当たりも優しく、飲み疲れしない。コタツに入ってまったり楽しみたいお酒。

原料米:夢の香or五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度:+1.0
酸度:1.3

★★★★☆
4
hette
2016/02/10

芳醇純米生酒
前述の純米酒を飲んとはまるっきりタイプほ違う酒。香り高くフレッシュで美味しい。

★★★★☆
4
A
2016/01/23

サッパリ
もう少しパンチ欲しいな

★★★★☆
4
ゆめばんち
2016/01/17

初めて酒米の産地が違うだけの飲み比べをしてみた!こんな飲み比べを提供してくれるお店ってすごい貴重!!
産地違うだけで全然違った!
吉川産のほうが酸味強くて、後味まで残ってた。東条産のほうがまろやかさがあって、私的にはこっちのほうが好みかも!
でも、どちらも美味しく貴重な経験ができました!

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/06

純米大吟醸 山田錦

さっぱりだけだ味はしっかりしてる。旨口。8.8点

★★★★☆
4
まさき
2016/01/03

すっごいプンプンと香りが漂います。
味は全く引っかかりが無く円やか

★★★★☆
4
naminnie
2016/01/03

純米酒
素朴で美味い

★★★★☆
4
masa68
2015/12/17

芳醇純米生酒 おりがらみ
優しい甘みと酸味を感じるお酒です。

★★★★☆
4