
葵鶴
aoitsuru
稲見酒造
みんなの感想
PTyamahiro
2023/11/24
葵鶴
大吟古酒
★★★☆☆
3
JIN
2023/06/12
もろみを溶かした味わいと旨みが感じられます。
ふくよかで後味が渋め
★★★☆☆
3
tomy
2020/10/29
三木は我が故郷!
子供の頃は駄酒のイメージ!
甘辛濃いタイプ!
秋冬にはいいかも!
★★★☆☆
3
HaRu9
2019/01/14
山田錦しずく 純米 無濾過
★★★☆☆
3
金曜の夜は、○○
2016/07/08
トロッとした舌触り、フルーティな味わいの中に個性的な味わいが広がる。
★★★☆☆
3
ヨッシー
2016/01/22
アルコール度19度
飲み過ぎたら、良く回って来ました。
ほのかな香りが口の中に広がり、喉に甘い香りが広がる‼️
色は、少し黄色がかっています。
チョットだけ癖がある。
本当に、しぼりたての味わい‼️*\(^o^)/*
★★★☆☆
3
HaRu9
2016/01/18
酒壺(みき)山田錦 心白酒
白ワインのような第一印象。ほんのりとバニラのような香りでスッキリとやや辛口。
★★★☆☆
3
YOSHI
2016/01/17
酒壺(みき)
ちょっと癖のあるワインのような日本酒
★★★☆☆
3
PTyamahiro
2015/09/23
少しクセある味がまたいい
★★★☆☆
3
しずく
2019/04/29
★★★☆☆
3