安芸虎

akitora

有光酒造場

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ナオ
2018/09/09

甘みこってり炭酸。

★★★★★
5
こまさ
2018/03/03

純米酒 生酒
香り穏やか、酸が良い、キレも良い

★★★★★
5
Aya
2018/01/23

純米吟醸、無濾過生酒
旨味が濃い!好き!

★★★★★
5
Aya
2017/11/08

山田錦80%
この精米度合でこのバランスの良さ!!

★★★★★
5
ジャンボうさぎ
2017/08/05

安芸虎
雄町50純米大吟醸

大正義雄町
8/5口開け

★★★★★
5
美和ちゃん
2017/07/18

シュワシュワの薄濁り。

★★★★★
5
イエスマン
2017/03/09

甘くフレッシュ🎵
若虎様も素敵😌

★★★★★
5
雪柳
2017/02/21

高知のお酒
旨味がじわっと広がって、すっと消えて行く。
役者さんみたいなお酒

★★★★★
5
イエスマン
2017/01/10

濃旨口🌺
鬼うまー!👹

ギューっとお米の旨みが詰まって
ボリューム感っぶりの呑みごたえ👌
お見事❗️

★★★★★
5
雪柳
2016/09/28

夏純吟
夏真っ盛りに飲んだお酒
辛口ですっきり
フクヒカリで作ったお酒

★★★★★
5
HaRu9
2016/09/07

純米吟醸 たれくち
口に含んだ瞬間から美味い!こんなにフルーティな味を一瞬で感じる酒は初めてかも。

★★★★★
5
福パパ
2016/06/16

純米吟醸土佐の夏無濾過生酒 柔らかな優しい香りと旨味と酸味が良い美味しいお酒です。

★★★★★
5
ここもこ
2016/04/09

安芸虎 純吟 山田錦純米吟醸 無濾過生原

初の安芸虎でしたが正直驚きました。綺麗な吟醸香に旨酸味から切れていく飲みやすさ。美味しいです。バランスがよく雑味の無い。いやあまた飲みたい。

★★★★★
5
福パパ
2016/04/07

蔵特別酒限定瓶詰 純米吟醸無濾過生原酒 山田錦 酸味が爽やかな美味しいお酒でした😊

★★★★★
5
tel2000
2015/12/11

しぼりたて無濾過生原酒の純米吟醸。優しい酸味のある甘みが広がる。鼻に抜けるアルコール感の爽やかさ。

★★★★★
5
みねぴ
2015/12/04

無濾過生酒しぼりたて純米吟醸
フクヒカリ 55% 杜氏:尾木芳之

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/10

素 純米吟醸 うすにごり生酒
松山三井50% 酵母:かんかん丸
杜氏:尾木芳之

★★★★★
5
Rinka
2015/11/05

日本酒らしさを感じるけど角がない

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/05

えい彌っ 吟の夢50%槽しぼり 無濾過
純米吟醸 酵母:ac17 aa-41
杜氏:尾木芳之 希満里

★★★★★
5
素隠居のじじ
2015/09/27

安芸虎 雄町 純米大吟醸

さすが雄町の味わいがグッと残る、旨味あるお酒。

★★★★★
5
素隠居のじじ
2015/09/27

安芸虎 朝日 純米吟醸

高知のお酒の雰囲気を残しつつ、軽やかな味わい。
うん、美味い!!

★★★★★
5
kira
2015/07/08

夏純吟 無濾過 生/フクヒカリ (高知産)
15.5度/+4/酸度1.9/
スッーと軽やかな口含み ∑( ̄0 ̄; !!
で、じんわり広がる濃醇・辛味な味わい✨
キンキンに冷やしていただくと「あれ?サラッと軽目な感じ!?」と、思わせておいての (笑)
常温に近づくにつれ…ねっとり増し♡
夏の土佐酒の淡麗辛口‼️

★★★★★
5
ちょい
2015/05/19

とても勉強になりました。

★★★★★
5
arata
2015/05/05

純米吟醸 うすにごり活性生酒 素のまま「そ」
アルコール:14%
精米歩合:50%
酵母:かんかん丸

スイスイ飲めてあっという間になくなりました。来年また出るのが楽しみです。

★★★★★
5
soulposition
2015/01/26

まだあった!
何度家に連れ込んだ事か。

自然薯の磯辺揚げを風のように流し、ハタハタと戯れ、〆の酒粕豚汁を追いやり口中に鎮座。

一升瓶はいいなぁ 懐が大きくて。
家呑みはいいなぁ 終わりが無くて...

★★★★★
5