
阿桜
阿桜酒造
みんなの感想
阿櫻 特別純米
無濾過原酒
精米歩合 60%
アルコール分 16度
秋田酒こまち100%使用
深みある
秋田県横手市 阿櫻酒造
阿櫻 純米 超旨辛口
シャープな切れ味
近所の酒屋さんで購入。
これもスッキリ系味わい。
【ゆきのふスペシャル】純米吟醸(精米歩合60%)、無濾過原酒、アルコール分16度
純米吟醸 無濾過原酒
ゆきのふスペシャル ふくひびき60%
甘く、うまく、濃厚な味わいでかつ切れ味で辛口とも感じる。
力強い飲み口。
はからずも同じ雄町の屋守と飲み比べることになった。
ただ酔うと頭に響きそうなのうこうさ
特別純米 無濾過原酒
美味しい
阿櫻 純米吟醸 無濾過生酒
大潟村産/美郷錦100%使用
フレッシュな部分もあるが熟成感あり。ちょいクセのある甘酸がグイッと押し寄せる。このクセは燻製ウインナーの様(フルーティ感も)。クセがアフターまで続く。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
生原酒 無濾過生酒 大潟村産亀の尾使用
辛口で無濾過らしい酒米の旨味を感じます♪冷やで良し👍熱燗ではより深みが増し飲みごたえあり❣️
青木萬吉商店
無濾過
生酒
生原酒
大潟村産 亀の尾
江戸銀さん
香りは爽やかな柑橘系。口当たりは所謂、甘口だか口に残らないスッキリ感がある。残り香は短い。とても、美味しゅうございます❗
特別純米 無濾過生原酒 中取り限定品
みちのくの辛口、ヒラでキレ(^_-)❕熱燗で深みと酸味🍶❗️味わい深いお酒です😋
アルカリ度高旨味長アルコール度高
阿櫻 純米生原酒 初しぼり
旨味たっぷり!もう少し呑みづらくても好き
阿櫻 Sparkling(スパークリング)
■甘辛:辛口 ■原料米:ふくひびき ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
キンキンより少し時間がたってからの方が香りが立ってスイスイ飲める。原酒らしい力強さもあるが後味はスッキリ綺麗。
冷やではキツく、燗化けする酒
食べ物(濃い味)と一緒に食べると相乗効果が出る辛口酒だった
爽やかな酸味と旨味
無濾過 生詰め原酒
阿桜を冷やで呑む。かなりの辛口。口に含むとフルーティな味わいだが、その後キリッとしたドライな後味。
燗酒で
純米大吟醸 無濾過生原酒 百田。
香りはわずかなメロン香。
口に含んだ瞬間程よい甘さと苦味が感じられる。
後味はやや渋みが上がり、辛さが残る。
余韻はない。