
阿部勘
abekan
阿部勘酒造店
みんなの感想
MYT
2022/03/24
純米辛口
500円
3.4
飲み口はサラッと、スッと
薄い?刹那シンナー系
★★★☆☆
3
からすみ
2022/03/23
特別純米 秋あがり
いか天国(立川)
★★★☆☆
3
kazusan
2022/03/04
辛口
味があるタイプ
白鶴錦はじめてかな
★★★☆☆
3
そら
2022/01/28
純米吟醸 さざんか
★★★☆☆
3
番長
2022/01/15
宮城県塩竈市
駒込「ハルコマ」で頂く。
純米酒だけあって米の味が旨い。
★★★☆☆
3
AY
2021/11/05
純米吟醸 さざんか
★★★☆☆
3
ひよ
2021/07/05
阿部勘 純米吟醸 15度 55%
開けたては青リンゴ感もあったが
飲み進めるとグレープフルーツ感ある酸味と苦味。舌先ではお米の風味も。
結構辛口に感じる。後味はサラッとキレる。
タイプ冽酸
★★★☆☆
3
とっとこアゴ太郎
2021/05/08
歩寿しさんにて。
★★★☆☆
3
酒飲みアキちゃん
2021/03/21
純米吟醸 スッキリ軽めに呑める!食中酒にピッタリ!まだ若いワカメをさっと茹でて胡麻油と醤油で…乾杯♪
★★★☆☆
3
たぁ
2021/03/16
白鶴錦
★★★☆☆
3
F17
2020/12/02
阿部勘 純米吟醸 ALC.13%
2020/12/2 @tabi 体調○
軽めのあっさりした旨さと酸味
★★★☆☆
3
まーたつ
2020/11/20
阿部勘を冷やで呑む。柔らかい辛口。なかなか飲み口が良い。(写真無し)
★★★☆☆
3
ヒザイタイガー
2020/11/15
純米吟醸
ヤマシヨウ
★★★☆☆
3
voltage1996
2020/11/14
純米辛口
阿部勘
★★★☆☆
3
Mo!
2020/10/05
ラベルがいけてますで賞
でなくても、味も香りもいけます。
阿部勘と言うより浦霞
海辺の酒は美味いな〜
★★★☆☆
3
Eriko
2020/09/22
かなり酸味がある。微妙かも。常温に戻ると飲みやすくなった。
★★★☆☆
3
Klaus Carter
2020/09/10
あべかん
純米吟醸
精米歩合:55%
度数:15度
阿部勘酒造
ラベルがめくれる
★★★☆☆
3
tajiriy
2020/09/03
うん
★★★☆☆
3
a24
2020/08/28
飲み口軽め、味夏酒
★★★☆☆
3
Oshikuru
2020/08/13
味がふくよか。美味しい。
★★★☆☆
3
たかさん
2020/07/17
阿部勘
純米吟醸
亀の尾
★★★☆☆
3
tajiriy
2020/06/05
なるほどね
★★★☆☆
3
Yuki
2020/06/02
KAERU
強い甘さと華やかさなのに、飲み口は阿部勘らしさがある。
★★★☆☆
3
Yuki
2020/05/31
酒米は蔵の華。
程よいビターさ。
★★★☆☆
3
Yuki
2020/03/26
純米辛口。
常温では普通だが、燗にすると絶品。
★★★☆☆
3