
阿部勘
阿部勘酒造店
みんなの感想
吟のいろは 純米吟醸
精米歩合:55%
横浜中華街で買いました。冷蔵庫で保存している酒屋があるのはびっくりしました。しかも種類が沢山あって嬉しくなりました。安部勘は宮城県塩竈市のお酒。柿沼酒店でも有りますが、一升瓶は珍しいです。酒米「亀の尾」使用した純米吟醸酒です。
純米吟醸生酒 かすみ
特別純米酒、生酒
三益酒店コラボ
思っていた以上に美味い、甘みにガス感を感じる。アルコール13度が飲みやすくしている。
純米吟醸
かすみ生酒
純米辛口 60% 純々
こちらもさっぱりとした日本酒
スッキリ爽やか、な印象
でもほんのり甘みがあるな、と
まぁまぁ好みかな
特別純米酒
ふくよかな味わい
燗が旨そう
吾一
辛口で美味い
松島の吟風。
純米大吟醸なだけあって
香り豊か。
魚に合い、ハマグリとかと合わせたい。
辛口だった
KAELU花笑む
仙台アオキにてラベルが可愛くて購入
まろやかで旨みのある甘い感じの酒
純米吟醸 阿部勘
宮城県 阿部勘酒造株式会社
原材料/米、米こうじ
精米歩合 55%
15度
内容量 720
金魚 蔵の華・ササニシキ 純米吟醸
55% こうぜん
宮城・塩竈市の酒、阿部勘
国産米100%使用
精米歩合55%
純米吟醸
今季も美味い(*´꒳`*)
宮城・塩竈市の酒、阿部勘
国産米100%
精米歩合60%
生酒・うすにごり
特別純米酒
うすにごりも美味い(*´꒳`*)
飲みやすかった記憶ある
阿部勘・純米吟醸・まねき😺テレビでマツコデラックスが絶賛していた日本酒🍶少し辛口でキレがあり美味い😋それではかんぱーい❗️
大吟醸
アルコール分 15度
精米歩合 40%
研ぎ澄まされた辛口が、身体の隅々に沁み渡る
@正美
宮城・塩竈市の酒、阿部勘
国産米100%
精米歩合55%
かすみ・生酒
純米吟醸
キレの良さが好き(*´꒳`*)
吉田さかみち
阿部勘 純米吟釀
いまでやの頒布会の2023年10月のお酒です。