阿部勘

abekan

阿部勘酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ともみみ
2020/03/10

阿部勘
特別純米酒 すし哲バージョン
宮城県塩竈市 地酒

辛口で、すっきりとした舌触り
水のように飲めてしまいます。
ご飯も進みます🍚
ただ、ピリッとした辛さが好きな方は物足りないかもしれません。

★★★☆☆
3
酔猫
2020/01/17

純米吟醸 蔵の華
スッキリと華やかなキレ。冬の脂の乗ったお刺身と。

★★★☆☆
3
ピクタ
2019/11/27

飲みやすい。

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/11/13

純米吟醸 夏 金魚
うわだちかなし。
すっきりとした、水みたいな飲み心地。ほんのりとした旨みがあるが、ほとんどは薬膳のような?味わい。

★★★☆☆
3
hamahama
2019/10/26

ひより
メロン系
爽やかな旨味 さっぱり系辛口
酒米のひよりは、栽培できる農家さんが少ない、希少なお米らしいです。ただ阿部勘さんがこの米を使うのは、今年が最後だそうです。

★★★☆☆
3
Kim
2019/08/07

阿部勘 純米吟醸 金魚

★★★☆☆
3
いとうよ
2019/07/27

純米吟醸「備前雄町」
つぶ刺し
囲酒夜 月天洋

★★★☆☆
3
ノブ
2019/05/28

阿部勘 純米生

仙台の牛タン屋さんでいただきました。
ちょい辛口 スッキリ。

★★★☆☆
3
四ツ谷ふく鶴
2019/04/29

純米吟醸しぼりたて

阿部勘の良さがでてない

★★★☆☆
3
さぎさめ
2019/04/28

阿部勘 純米辛口

スッ…とくる辛さ。

★★★☆☆
3
りつこ
2019/04/21

送別会。@四谷 越後路

★★★☆☆
3
HAO
2019/03/03

香りも味もクセがない感じです。
食中酒としてオススメされました。肴の邪魔をしない美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
大砲
2019/02/21

純米辛口

★★★☆☆
3
Bubuko
2018/12/17

飲んだのは「純米吟醸 亀の尾」。非常にクセのない「あっさり味」で、鍋をつつきながら飲むのに適している気がします。

★★★☆☆
3
行住坐飲
2018/11/27

【純米吟醸 ひより】あっさり辛口。純米吟醸だけれども、深みはあまりない。

★★★☆☆
3
みつ
2018/11/22

★★★☆☆
3
るーく
2018/11/16

純米吟醸原酒 あきあがり
香ばしい味わいかつすっきり

★★★☆☆
3
AY
2018/11/13

純米吟醸 ひより

★★★☆☆
3
s.g.
2018/10/18

純米吟醸原酒

精米歩合55%

辛口の中にお米のふくよかな香り

やや気にかかる辛さ

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/09/30

宮城・塩竈市の酒、阿部勘!
協会ブドウ酒4号を使用した
純米吟醸!
やや酸味が強くて
白ワインのような味わい(*'▽'*)

★★★☆☆
3
りょーどー
2018/08/12

今日は阿部勘 亀の尾 目的の酒を買いに行ったらそこの店主に何故かゴリ押しされて買った酒(笑)
確かにスぅーって入りますね

★★★☆☆
3
m-kick 政
2018/06/25

しっかりとした旨みと存在感

★★★☆☆
3
るーく
2018/06/11

特別純米酒。もう一歩深さが欲しい。

★★★☆☆
3
よーいち
2018/05/23

宮城

とってもスッキリ
飲み口、喉越し、全てがスッキリしていて飲みやすい
ただ、ちょっとスッキリし過ぎていて、日本酒飲みてー!って時には物足りないかも?
食事のお供にはベスト

★★★☆☆
3
すたちん
2018/03/03

新酒生なので、すっきり辛口
食前酒、洋食オードルブルにあうかなぁ
ちなみに私は、レンコンのペペロンチーノとあわせました
(*^ー゚)b グッジョブ!!

あーいまナマコとあわせましたら、あいましたよ!

★★★☆☆
3