阿部勘

abekan

阿部勘酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

いとうよ
2015/09/24

阿部勘あきあがり

★★★★☆
4
masa68
2015/09/23

純米吟醸 亀の尾

★★★★☆
4
kou
2015/09/22

あきあがり〜
最初ガツンときましたが今はまろやかに…刺身によく合います。

★★★★☆
4
スパイシー
2015/09/21

阿部勘 純米辛口
辛口と言えど日本酒らしい甘さがスッキリとあり、しっかりしたボディと活性感と旨味シッカリに好感を持ちます。

★★★★☆
4
旨すん!
2015/09/04

旨すん。
また買いたい酒ですね🎵

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/08/19

今酔の友。ずっと気になりながら縁のなかったやつ。(^^) 磨きの少ない醸しだけに、玄米仕込みを思わせる味わい。人によって好き嫌いがハッキリしそうな造りですが、温度変えることでも楽しめそう。(^^) 宮城県の蔵には甘い?(笑)

★★★★☆
4
ももじー
2015/08/12

酸味がまた旨し!

★★★★☆
4
takuyaohashi
2015/07/20

さっぱりするけど、鼻に抜ける感じ!

★★★★☆
4
ちぱ
2015/07/15

純米吟醸

酒徒庵@四谷三丁目。ピンク迷彩ラベルがぶっ飛んでるけど、阿部勘らしい旨酸です。

★★★★☆
4
はいん
2015/07/10

純米吟醸

★★★★☆
4
ゆかりん
2015/07/08

純米 迷彩ラベル

★★★★☆
4
ちかこ
2015/05/14

カエル絵の貴醸酒。

5/18
はふう、変わらぬ美味しさ。…今まで呑んできた貴醸酒は「舐める貴醸酒」だったけど、このカエルは「飲む貴醸酒」だとしみじみ思いながら呑んでます。ピザとの相性がね…半端ないのよ(笑)

★★★★☆
4
かづき
2015/05/08

芳醇さには欠けるが正統派の辛口純米酒。満足度か高い1本。夏季向きか。1200円。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/05/04

@楽酒

★★★★☆
4
とーま
2015/05/01

昨晩の備忘録6
仙台市内の日本酒バー、旅籠(はたご)さんにて。

カエル@アロマティックを頂きました。
記憶は怪しいのですが、匂いがとても良くてかなり気に入ったのは覚えています。

★★★★☆
4
わびすけ
2015/04/27

スッキリとしたマッコリのような甘み

★★★★☆
4
Nya
2015/04/18

これは浦霞に少し風味が加わった感じ…
みっつめ!日本酒美味しい!

★★★★☆
4
はいん
2015/04/16

KAERU 貴醸酒。白ワインを思わせる爽やかな味わいえ、一杯目にイイね!

★★★★☆
4
いっこもん
2015/04/03

@楽酒

★★★★☆
4
soulposition
2015/04/01

桜の季節の宵には、、攻めの阿部勘も素晴らしい。
嫁のセレクトに無言で感謝しつつ、するりと空に。

花見なのに贅沢な、鰤照り、自家製のあの袋詰めおでん風、生揚げ、某社蛸焼き、日本米柿種と千葉ピ-。

多分、この場で一番幸せ者。

もちろん、四合瓶ごとの熱燗で。

★★★★☆
4
surfkick
2015/03/27

君の顔

まだかまだかと

春恋し

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/20

純米辛口、スッキリライトな、喉元を
爽やかな辛さが抜ける。

★★★★☆
4
はいん
2015/03/09

貴醸酒 KAERU。白ワインのような酸味と甘みは日本酒離れしていて面白い

★★★★☆
4
はいん
2015/02/25

桂焼酎仕込み。本醸造ともちょっと違う感じでスッキリ。

★★★★☆
4
kym
2015/01/31

阿部勘 純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4