
天の戸
amanoto
浅舞酒造
みんなの感想
nabe_tohru
2014/08/30
今酔の友四人目。今酔の中では一番バランスとれていたかも。程よく旨味を押し出しながら、スッキリと味わえました。今後お店のレギュラーになると毎週呑んでしまいそう。(^^)v
★★★★☆
4
やっしい@きき酒師
2014/08/19
薫酒:
梨のようなフレッシュ感たっぷり。
香りは控えめでキレがいい。
★★★★☆
4
ウメ
2014/07/16
天の戸純米大吟醸45 口に含んだ感じは、獺祭50に負けていないが、コクが弱いか?しかしこりゃ美味しい。
★★★★☆
4
りんか
2014/07/08
天黒。色が特徴的。白ワインみたいな味わい。酸味が強くて独特
★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2014/07/01
思い入れがあるお酒です
★★★★☆
4
いもQ
2014/04/19
飲みやすい。
★★★★☆
4
kinue24
2014/04/12
フレンチランチ
★★★★☆
4
ぢゅん
2014/03/01
フルーティで飲みやすく、美味しかったです(*^_^*)
★★★★☆
4
まこっちゃん
2014/01/25
安くて美味しい純米酒。
いつも、買ってます
★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/01/23
無濾過、美稲80。冷たく飲むとチェリーやチョコレートの様な赤ワインに通じる不思議な果実感を感じる。2割加水燗としたが、やはり未体験の旨みがおもしろい。やはり天の戸の醸す酒にハズレは無いなあ^_^
★★★★☆
4
おやつ
2013/11/10
天亀 純米吟醸 亀の尾 槽雫生原酒
甘くて酸っぱくて苦くて渋くて旨い!
★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2013/11/10
天の戸ひやおろし。冷たく飲むと旨味乏しく何の面白みも感じないのだが、想像通り、燗すると一気に旨味が開花。服部豆腐の湯豆腐と合わせてるが、盃が止まらない。今回は試してないが1割加水だとより一層スイスイと食中酒の王道を走れるだろう。
★★★★☆
4
piro
2024/04/08
★★★★☆
4
あらあらかしこ
2024/03/23
★★★★☆
4
やす
2024/01/31
★★★★☆
4
りあもん
2022/09/10
★★★★☆
4
たむじぃ
2022/07/27
★★★★☆
4
Disney
2022/07/03
★★★★☆
4
もつ
2021/10/25
★★★★☆
4
pag
2020/06/12
★★★★☆
4
たかぎな
2020/04/15
★★★★☆
4
シュン
2020/02/15
★★★★☆
4
TSUKAPON
2019/06/26
★★★★☆
4
TSUKAPON
2019/06/10
★★★★☆
4
にほ
2019/05/06
★★★★☆
4