天の戸

amanoto

浅舞酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ハウアー
2019/06/02

個人的には
ひやより燗酒ですね

★★★☆☆
3
かすり
2019/05/10

2018/12/27に飲みました。秋田は横手市 浅舞酒造 天の戸 無濾過 純米 美稲 80。渋味と苦味、酸が立つ飲み口。キレがあり辛口目。

★★★☆☆
3
ジョンさん
2019/05/01

純米酒 天の戸 吟泉
なし0〜5強い
旨味…3
酸味…1
キレ…2
クセ…1
吟醸香…0

★★★☆☆
3
ノーヴ
2019/03/25

純米吟醸 全量「亀の尾」米使用 スッキリとした味わいと、ピリリとした香りのある酒。

★★★☆☆
3
竜神077
2019/03/22

ラベルがすごくかっこよくて、少し甘口系で飲みやすい‼️

★★★☆☆
3
AY
2019/03/16

美稲 特別純米酒 美山錦 吟の精

★★★☆☆
3
サト
2019/03/12

アルコールの香り
サッパリの後に味が膨らむ

天の戸・30BY 精撰 純米酒 生原酒
使用米 秋田県産米
精米率:65%
使用酵母:10号系
日本酒度:+1.0
酸度:1.6
ALC度:17.0%

★★★☆☆
3
ノブ
2019/03/04

天の戸 天黒

★★★☆☆
3
じゅんさん999
2019/03/04

香 重み

★★★☆☆
3
サト
2019/03/02

じゃごたろ
甘くて、どぶろくみたいな薫り

使用米:秋田県産米
精米率:80%
使用酵母:いろいろ
日本酒度:-6.0
酸度:2.3
ALC度:17.0%

★★★☆☆
3
discus
2019/02/10

黒麹で醸した酒。酸が立つ。旨味はあまり無い。

★★★☆☆
3
にわけんちゃん
2019/02/02

芳醇辛口純米酒 醇辛・天の戸(生)

呑み口は キリリと辛め。
キンキンに冷やして 飲むのが美味しいかな🍶

アルコール度:18度
精米歩合:60%
上槽方法:槽しぼり 無濾過出荷
酸度:2.0
購入価格:1520円(税込)

★★★☆☆
3
けん
2018/12/26

純米大吟醸 45 新酒

★★★☆☆
3
tomi
2018/11/23

🍶純米 芳醇辛口

辛口を唱うだけあって、甘さは控えめで旨口。
グッとくる酒感。
匂いもいい感じ。
飲み方は冷より常温。もしくは燗か?

★★★☆☆
3
god
2018/10/12

夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり。
香りはフレッシュなメロン香。
口に含んだ瞬間は穏やかな甘さと苦味が同時に感じられる。
後味はわずかな苦味があり、余韻は少ない。

★★★☆☆
3
NAO
2018/09/15

美稲(うましね) 美山錦と吟の精 特別純米
飲みやすく米の香りがふわっといい感じ

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/08/21

夏の天の戸!

★★★☆☆
3
りょーどー
2018/07/29

今日のはこれ
最近☆3以上じゃないとコメントができない!

★★★☆☆
3
くらり
2018/07/13

天の戸 美稲 特別純米酒
米の旨味が口いっぱいに広がる。夏に飲むにはくどいかもしれないが、辛口らしいすっきりさもある。

★★★☆☆
3
まっちゃん
2018/06/17

天の戸 美稲

★★★☆☆
3
ポッター
2018/06/10

純米吟醸 ランドオブウォーター
美山錦、十号酵母 (夏ランド)
軽やかで切れがある、そして優しく柔らかな仕上り。ジューシーかつフレッシュな正に夏酒✨
全体を通して感じるわずかな苦味渋味は好みが別れるか😋

★★★☆☆
3
阿佐ヶ谷
2018/05/08

ほんのり甘く 少しだけ癖がある。
キレはいい。

★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25

純米 秋田 フルーティ飲みやすい。癖なし。

★★★☆☆
3
papasan
2018/03/25

秋田・横手@新橋・秋田料理

★★★☆☆
3
solo
2018/03/03

純米大吟醸45 自社酵母 45%精米
秋田産酒造好適米とあるけど酒こまちらしい
キレイな感じでいいね、ここの黒麹仕込みが飲みたくてその前に飲んでおきたいのとスペックから購入

★★★☆☆
3