天の戸

amanoto

浅舞酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

tanig
2018/02/05

うーん前に飲んだときの評価は高かったけど、3000円もする割には普通かも…

★★★☆☆
3
えんぬ
2018/01/23

天の戸 美稲 無濾過純米。無濾過の割にはとても飲みやすいお酒。酒感が強いがまろやかな口当たりで進みそう。旨みが強いので甘めの香りが広がる。

★★★☆☆
3
j
2018/01/02

美稲 うましね
特別純米酒

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2017/12/25

純米おり酒生…8割精米「美稲」の濁り酒。ほぼサイダーです、コレは。軽い軽い。
肉に合うのはやっぱり赤ワインでしょw
メリークリスマス🎄

★★★☆☆
3
ちこ
2017/11/19

特別純米酒 天の戸シルキー 絹にごり.生。夏の名残の、炭酸シュワ~の🍶。米星あかり、100%、15度。チーズ味の春巻きと。合う‼️。

★★★☆☆
3
ガスペダル
2017/10/14

うん‼️綺麗な酒質かと言われると微妙‼️力強い感じで予想外でした😊
香りはそこまでしないし、キレもそこそこなので飲み疲れしない。

★★★☆☆
3
Youko
2017/09/28

星あかり いいね!

★★★☆☆
3
canday_09
2017/08/25

上立香
やや甘口
純米大吟醸

★★★☆☆
3
肉男
2017/08/09

自宅用で飲む美稲八〇生が美味しいので天の戸をいただきました。

天の戸・純米大吟 45

純米大吟醸を身近に感じて欲しいコンセプトの「吟の精」の45%精米。
飲みごたえとキレの両立。コスパの味吟だそう。

確かに純米大吟醸で720m/1428円はなかなか。

自宅用も有りかも。

★★★☆☆
3
プリン🍮
2017/06/13

紛うことなき芳醇辛口!ふわっと広がってから甘みがくる、かと思いきや、スッキリ日本酒度+10。
星4まではいかんかな、でも3ではないよな。

★★★☆☆
3
YOSHI
2017/05/20

美稲(うましね)

ちょっとエグミがある

★★★☆☆
3
みちのく酒紀行
2017/05/05

純米大吟醸 45(秋田県横手市)
自宅晩酌にて。四合瓶で1,500円を切る価格が魅力の一本。大吟醸の割に香りは控えめ、優しいメロン主体の吟醸香。舌にころがすと丸く、ふくよかな甘みが広がる。後味はややしつこく、べたつく感じがあり。コスパに優れるが、食中には不向きかな?と思いました。よく冷やすか、食後にゆっくり飲むのが理想かな…

★★★☆☆
3
tkz
2017/02/13

美稲 無濾過 純米酒80
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 80%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 -
28BY 28.12 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
11/16杯目、口当たりはサラッと。酸っぱ旨。後で甘味あり。精米歩合が80とは思えない味わい。

★★★☆☆
3
ゼロワン
2017/02/01

吟泉 純米

しっかりコメの旨味があふれる
食中酒にいい、バランスのとれた純米酒

★★★☆☆
3
空犬
2017/01/07

五風十雨、古酒だけど、結構スッキリしてるけど、癖はありますね~(^^ゞ

★★★☆☆
3
ままま
2016/12/31

美稲 シュワトロ

意外にもったり感なし
甘めでもスッキリめ

★★★☆☆
3
カワウソ
2016/12/11

まる澗生酛。 熱燗で。力強い味。煮魚やすき焼きに合いそう。

★★★☆☆
3
たっちゃん
2016/11/23

うましね

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2016/11/11

天の戸 純米…米の旨味、酸味、辛みが同時にくる辛口酒。若干の古本屋臭が見え隠れするのがアクセントかもしれない。純米で2000円弱。燗酒コンテスト金賞受賞作品。

★★★☆☆
3
nakano9
2016/11/03

燗酒 蕎麦前@中野 せいろや

★★★☆☆
3
ぽちゆき
2016/09/14

わりとスッキリかなぁ〜

★★★☆☆
3
One
2016/09/10

天の戸 シルキー 絹にごり
白麹仕込み 特別純米酒 生
発泡感が強いがスルスル飲める

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2016/08/23

天の戸シルキー・絹にごり/あまりに暑いので発泡性の爽やかな酒が飲みたくて購入(◍ ´꒳` ◍)b第二弾!

★★★☆☆
3
よんちゃん
2016/07/22

生酒だけどロックが合います

★★★☆☆
3
とういち
2016/04/27

天の戸 亀の尾 純米吟醸 生酒。初日の冷酒はさらっとキリッと爽酒タイプ。これからの味乗りが楽しみ 。

★★★☆☆
3