
池亀
池亀酒造
みんなの感想
ほんわか冬の純米酒
結構辛口。スノーマンラベル
食中酒にはよい。
磯ぎよし 2025.02.11
今回も印象は
どっしり
でした
すっきり、口当たり良し、物足りない。
旨味かなり強めやけど甘味もあり
前から気になっていたお酒『池亀 辛口純米酒』をジャケ買いしましたが、見事に大当りでした。
説明によると吟醸酒の様に丁寧に低温発酵させているようで、先入観無しに飲めば吟醸酒と間違うのでは?と思うほど爽やかで優しい香りと綺麗な味わいで、飲み易く美味しいので盃が進みます。
キレも良く旨味のある辛口酒はコスパ最強です。
税込2,090円也(地酒の奥広屋)
前から気になっていたお酒『池亀 辛口純米酒』をジャケ買いしましたが、見事に大当りでした。
説明によると吟醸酒の様に丁寧に低温発酵させているようで、先入観無しに飲めば吟醸酒と間違うのでは?と思うほど爽やかで優しい香りと綺麗な味わいで、飲み易く美味しいので盃が進みます。
キレも良く、旨味のある辛口酒はコスパ最強です。
税込2,090円也(地酒の奥広屋)
池亀 特別純米酒
精米歩合 麹米50%.掛米55%
純米吟醸 無濾過原酒
甘い香り
口中に含むと 柔らか パイナップルの風味→旨味 甘い余韻
爾今系かと思いきや最後まで甘い
3.4
20230716 再度
雰囲気、印象変わらないながら、開けて間無しということでジューシーさが
3.5
福岡 池亀 純米大吟醸
無濾過生原酒
無濾過で味がしっかり。
美味しい。
純米吟醸 華
少しクラシックだけど飲みやすいすっきり系
2021.04.03 煙草屋
ひやおろし
飲んだのは「純米吟醸 無濾過無加水 夢一献」。香りは華やか。味は香りから「甘さ」を期待しましたが、意外にも「ほろ苦さ」が際立ちました(辛さ、に行く途中か?)。
大吟醸
先日飲んだ、同銘柄の純米大吟醸がうま過ぎ期待しずきたか、美味しいのは美味しい感じ
天満
池亀 純米酒
75%磨き 15度
しぼりたて 生酒
亀印 大吟醸
とろおりこってり明治の酒🍶
癖もなくのみやすい。が、ふつう。
初福岡で飲んでみました
甘口
大吟醸
さわやか。ほんのり甘い。
スッキリの辛口。インパクトに欠ける。金魚ラベル。
大吟醸
さらっとした口当たりと、すこしの柑橘感。アル添でとても飲みやすくなってます。
もう少しパンチか甘みが欲しいけど、日本酒初心者の方にはとても良いお酒だと思います。
旦那さんの出張お土産♪
写真に誰も協力してくれないぞ。
さわやか夏の純米酒
飲みごたえのある生酒。めったに飲めない蔵開き限定酒🍶