
伊七
熊屋酒造
みんなの感想
伊七 純米吟醸 山田錦
2020.04.03
岡山高島屋にて購入
価格:770円(税込)
美味しい泡
発泡性日本酒
Gassan sparkling sake CLOUDクラウド
伊七ってナニ?
島根の吉田酒造もの
雄町 特別純米酒
伊七 純米大吟醸 雄町
2019.12.4
天満屋 倉敷店にて購入
生酛 一回火入れ 純米吟醸
庵特別純米 大吟醸よりも美味しいですね。雄町米飲みやすい
錦と吟にて
新政に似てる。
庵 備前雄町大吟醸
あまり出回らない5割5分
蔵元で購入
すっきり華やかで美味しい
雄町60特別純米。岡山は殆どが備中杜氏だけど、ここは南部杜氏。いつもながら旨いね。
純米吟醸 無濾過生原酒。雄町100% 岡山で唯一、南部杜氏の酒。イベント ちどり足にて。
庵 純米大吟醸 雄町米 最高です。
伊七では無く 庵 特別純米 備前雄町 磨き60% たまたま、呑んだ事ない蔵の見た事のない銘柄の國酒に出会えましたね〜〜本場備前の雄町で醸して居ますが、ワイン販社のB Pブランドらしいですが、立ち香は余り感じませぬが、、、含みスッキリからの米の旨みがヒシヒシと、じわる味わい❣️
しぼりたて 無濾過生原酒。まあまあな出来。新酒(本醸造)なので仕方ないかな。
備前雄町 純米大吟醸。淡麗中口。南部杜氏の技が冴える逸品。
年末になってやっと出来た新酒のにごり。飲んでビックリ!まるでドブロク。ヤバイ。旨い。それで安い。980円
フルティーだけど、うまさは、抜群で最高な一品だった
庵 特別純米酒 備前雄町 酒蔵の
伊七の特定のタンクを、別の企業がタンク買いしたもの。市場には殆ど出回っていない。
まったりでもスッキリフルーティー。
最高です。
雄町60純米吟醸。雄町は旨い。
純米吟醸「伊七」
無濾過生原酒
「伊七」精米歩合60%そのわりにはあっさりしている。辛口
香りよく甘味はほどほどで
食事中に美味しく頂けました。
蔵元まで行って買ってきた一本。すし米で有名な岡山特産の朝日米100%の辛口酒。
今は岡山県でしか作っていない朝日米100%の特別純米酒。無濾過で火入れをしていないので、味がだんだん変わっていく。そろそろ飲み頃かな。