
一代
中国醸造
みんなの感想
一代 弥山!
広島カープが大好き!
「じねん鰻谷南通り」
弥山一代/広島県
飲みやすくまったりとした味わい
年末年始の食中酒
一代弥山特別純米。
普通のやつと違って結構辛口。
弥山
原酒だが、そこまでガツンと来ない。だけど飲んだあとに原酒らしいアルコール感がくるのが日本酒らしくておいしい。
広島 一代弥山 純米吟醸@神楽坂
弥山 ひやおろし 八反錦55
甘旨が同時に舌をわぁっと覆って、じわ苦染み込み、喉元辛切れで度数相応のどっしり腹落ち感。鮭ハラミ、正解。少し酸が見えて馴染んだ。糠漬け、甘苦に。明太子、苦辛切れに。明太子&厚揚げ、甘旨ジワでいいぃ。てか明太子&厚揚げがんまいことを発見。とにかくアテてなんぼの酒であることは確定。度数強の腹落ち感はアテでこなれてはくるが、やはり強い。ちなみに加水してみたが、しないほうが、んまいんだよなぁー。
四合1314
一代弥仙
白い可愛い 白いライチ SHIROIKAWAII 甘ーい
一代 弥山の純米吟醸原酒。
醸造元の部長さんが会合に差し入れして頂いたご縁。
美味しい!
一代弥山スパークリング。香りは吟醸香で桃のよう。炭酸強めで甘味でダレないのが良い。飲み続けても飽きないこの手のスパークリングの中では今まで1番美味しかった!
弥山 プレミアム01ゴールド 純米吟醸火入れ 55%
味しっかり、でも甘くないからすっきりしてる、つんと抜ける感じ
一代弥山 純米吟醸ひやおろし。
これは間違いないやつね。うまい!
一代 弥山(みせん) 純米吟醸 生原酒 槽搾り
広島県 廿日市
八反錦80% こいおまち20%
精米歩合 麹米50% 掛け米55%
日本酒度+3 酸度1.3
見た目の色合いはイエローがかっている。
濃厚な味わいの中にもフルーティさも感じた。
気づけば、あっという間に飲み終わっていた。
弥山 純米吟醸 おりがらみ
広島八反錦100% 精米歩合60%
alc16〜17
とてもフルーティ
ジュースのような甘みだがピリッとした刺激もありダルさは無い
苦味のない余韻が続きとてもリッチ
味わいは女性らしいが、鼻にぬけるアルコール感が力強くバランスが良い
美味しい
一代 純米吟醸夏酒 弥山
酒臭さがブワッと最初に広がるが、その後は日本酒の甘みが広がる。
一気に飲めば酒臭さを感じることなく甘味を感じることが出来る。
弥山のスパーリング。日本酒スパーリングにしては甘くない。日本酒ラバーズにオススメ👍
酒将 一代 弥山 純米吟醸槽搾り生原酒
八反錦とこいおまち
純米吟醸おりがらみ 文句無し!スキッと旨いねー
今宵は、広島県中国醸造さんの「一代 弥山 純米吟醸原酒 八反錦 ひやおろし」をいただきます。(^-^)
ぶち旨いです。
3ヶ月寝かせておいて正解でした。笑)
酒将 一代 弥山 純米吟醸 原酒
旨い!
好き系の味。
甘みたっぷりベースの味だが、
原酒のせいかピリピリくる。
甘み ★★★★☆
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★☆☆
酒将一代 弥山 酒職人 油田昌樹 山廃仕込特別純米生原酒
山廃らしい薫香と厚みのある呑み口が印象的。やや甘味は強めであるが、後口はスッキリしている。
弥山 純米吟醸
香り華やか、旨醇でフルーティー。