裏・雅山流

ura・gasanryuu

新藤酒造店

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

アリ
2019/04/10

香りはフルーティで、色はやや薄濁り。
口に含むと炭酸感があるが、米の味がしっかりとしておりしぼりたてとは違う。舌に留めてもピリピリ感は無い。
アルコール14度にしては飲み切り時は強さがある。後味はメロンのようにさっぱりとしていてすっきり。
これは美味い。値段も1升瓶で¥2,300とコスパも良い。帰省した時に仙台の酒のかわしまで購入。自分が行く仙台の酒屋はやたら雅山流を置いていて、今回初めて購入。とりあえず安いやつを選んで買ったが当たりだった。
開封時はもっとメロン感が強かったが、数日で味がしっかりしてきた感じがした。

★★★★★
5
ナオ
2019/01/24

香華 無濾過本醸造生詰。まろやかやや甘め。

★★★★★
5
なるとも父
2018/12/16

無濾過本醸造生詰

★★★★★
5
なるとも父
2018/05/13

瑠華 純米大吟醸生詰

★★★★★
5
ゆうざん
2018/04/13

裏・雅山流 怜華
無濾過本醸造生酒

★★★★★
5
スリッピー
2018/02/17

芳醇 甘め。やさしい味だが、アルコール高め。

★★★★★
5
たち
2018/01/23

無濾過純米酒生詰。澄んだ味でとても美味しかった。

★★★★★
5
あやたか
2018/01/19

「集っこ」さんにて。
後味すっきり
サラサラと飲めます☺️

★★★★★
5
たけ
2017/12/21

米沢ではこれ!みたいです。柔らかい

★★★★★
5
まさむね
2017/03/06

■芳華 秋限定 無濾過本醸造生詰
■一升瓶 2,300円
フレッシュでフルーティな香り。
旨味がありつつすっきりしてて飲みやすい。バランスがとても良く、万人ウケする。
文句なしで美味い。
コスパ最強!

今の所どんな人に勧めても高評価を頂いています!

★★★★★
5
バカ馬
2016/08/26

札幌の活食・隠れ酒蔵 かけはし 北二条店さんにて呑みました。裏・雅山流 純米低温仕込無濾過生詰です。旨し!

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/05/24

裏・雅山流の智華。無濾過純米生詰。出羽の里100%。
フレッシュで軽やか。するするっと入ってくる口当たり。ほんのり広がる含み香。

★★★★★
5
shimapyon
2016/05/16

九郎左衛門 『裏雅山流 香華』
《低温仕込》無濾過本醸造生詰

★★★★★
5
かずやさん
2016/03/13

スカイツリーのはせがわ酒店で発見♪すかさずリアクションバイト!!うめー♪

★★★★★
5
ぱんだん
2016/01/05

今回は一升瓶から四合瓶に知人から分けて貰ったので画像無くてすみません。
裏・雅山流 香華
精米歩合65%の本醸造をいただきました。
本醸造とは思えないくらいに華やかな含み香とスッキリした味わい。
裏・雅山流は初めてでしたが驚きでした。
価格も安くこの値段域では過去最高クラスの美酒です。

★★★★★
5
かずやさん
2015/10/31

アッサリしていてうまし♪ヤバイんじゃないのか?

★★★★★
5
はいん
2015/07/14

さっぱりと夏向き!

★★★★★
5
まさを
2015/05/02

飲みやすくて、リーズナブルな美味しいお酒!おすすめ!

★★★★★
5
さだ
2014/08/16

山酒4号65% 無濾過本醸造生詰
とても美味しい。

★★★★★
5
トール
2014/07/24

飲みやすいけど軽くもない。バランス良し。

★★★★★
5
はいん
2014/05/05

チェーン店で飲めるとは思わなかったw
うましw

★★★★★
5
どけんかせんといかん
2023/09/13

★★★★★
5
すずめ
2021/12/27

★★★★★
5
odradek
2020/01/07

★★★★★
5
なるとも父
2020/01/04

★★★★★
5