
浦霞
urakasumi
佐浦
みんなの感想
えみもす
2017/04/17
「ひやおろし」生詰め
浦霞は秋酒より夏酒が好きです(*^^*)
★★☆☆☆
2
colza
2017/01/12
芳醇辛口純米
スッキリ。
★★☆☆☆
2
いづみ
2016/12/21
流石の浦霞 親しみを感じるお酒です
★★☆☆☆
2
ジョージ
2016/06/24
あっさりフルーティですね〜
★★☆☆☆
2
ひーさん
2016/06/06
純米生。塩釜の酒屋さんのオススメで今飲むならこれという事でチョイス。香りがやや弱いが後味すっきりで飲みやすい。竹の子とワラビの煮物と共に…
★★☆☆☆
2
ミツオ
2016/03/27
大吟醸EXTRA浦霞
ワイングラスで美味しいお酒、らしい。
少しアルコール臭がするか。
★★☆☆☆
2
ヤマヤマ
2015/11/28
特別純米酒。ちょい辛め、そんなに好きじゃなかった!
★★☆☆☆
2
ぺーにょ
2015/08/31
浦霞 純米 300ml
宮城、15度、65%、+5、1.4
三月下旬。
口の中にまったりとした甘み。柔らかく棘がないように感じた。
家飲み。右端。
卵黄の醤油漬け、手作りの塩辛、アボカドとマグロのユッケと共に。
★★☆☆☆
2
こぴこぴ
2015/08/03
本醸造。2.1千円。熱燗にしたときの香りが好みでないので個人的には今イチ。てっきり醸造アルコールのせいかと思ったが、どうも違うらしい。
★★☆☆☆
2
cbh25070
2015/03/21
純米酒
★★☆☆☆
2
けいどん
2015/02/08
大吟醸原酒なのにアル添とは!
もったいないなと思っちゃいます。
うーん、いまいちだった
高いらしいけど
★★☆☆☆
2
だーちー
2015/01/12
浦霞 本醸造 冷おろし
★★☆☆☆
2
宮城人
2014/09/16
ひやおろし。ササニシキ60%精米の特別純米酒。良く言うとスッキリしていて飲みやすい。悪く言うとコクが無く薄い。食中酒にするにも物足りなさを感じる。。炭かけた?厳しめの星2つ。
★★☆☆☆
2
宮﨑賢三
2023/02/14
★★☆☆☆
2
PM5
2022/09/22
★★☆☆☆
2
どらまま
2020/10/12
★★☆☆☆
2
D
2020/03/18
★★☆☆☆
2
西河
2019/12/05
★★☆☆☆
2
nk
2019/07/31
★★☆☆☆
2
haru
2018/08/12
★★☆☆☆
2
わっしょい
2016/10/06
★★☆☆☆
2
酒好きバビちゃん
2015/12/30
★★☆☆☆
2