浦霞

urakasumi

佐浦

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

monjiro
2021/02/23

フレッシュ、淡白、やや酸味あり。悪くないけど、ちょっと物足りなさを感じた。

★★★☆☆
3
あきじろう
2021/02/17

宮城・塩竈市の酒、浦霞!
しぼりたて・生酒・特別純米酒!
浦霞にしてはフルーティ系!
飲み口は良いが、度数が高いので
後からくるね〜○゚。(´Д`//)ヒック
ブリのお刺身との相性最高!
(๑>؂<๑)

★★★☆☆
3
tutamasu
2021/02/07

ブレない軸の強さ
くどくなく甘みを閉じ込めて爽やかに走らせる旨味

★★★☆☆
3
キャンベル
2021/01/18

まずまず
50%15度

★★★☆☆
3
りゅう
2020/12/27

辛口でさっぱりしてる

★★★☆☆
3
kin
2020/11/23

★★★☆
銘柄:浦霞 秋あがり
特定名称:純米酒
製造年月:2020.09
使用米:
精米歩合:65%
酒母:
造り:生詰め
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16〜17度
特長:
容量:720ml
購入店:いずみや
価格(税別):¥1,340
飲み方:12℃
memo:タコとニラのチヂミ

★★★☆☆
3
ノブ
2020/11/20

だて正夢 特別純米
平成30年に誕生した宮城ブランド米『だて正夢』を使って造られたお酒です。
仙台出張で牛タンと共にいただきました。
香り、味ともにさわやかで美味しかったです。

★★★☆☆
3
ツッチー
2020/10/18

本格焼酎 浦霞

純米吟醸酒の酒粕を原料とした、華やかな香りとほのかな甘味が感じられるこだわりの粕取り焼酎。

★★★☆☆
3
あみけん
2020/09/26

琥珀色の少しクセ系ですが、嫌な酒感ではないですが、味わいを考えながら飲んでいる間に完飲。

★★★☆☆
3
leid
2020/09/25

悪くはないけど好まない

★★★☆☆
3
森之風
2020/08/29

本仕込 本醸造。ライム色?
辛口。結構口に辛味が残る感じ。

★★★☆☆
3
ヒデ
2020/08/20

吟醸香濃厚な甘味の後のガツンと苦味。
濃い生酒

★★★☆☆
3
masa99
2020/08/18

クセが強い

★★★☆☆
3
zktodub
2020/08/12

純米吟醸 浦霞 No.12
原料米 蔵の華100%
精米歩合 55%
酵母 きょうかい12号酵母

★★★☆☆
3
わんぽ
2020/08/10

浦霞 純米吟醸 NO12 さらりとした味わい、さわやかな酸味と、キレある後味が良い感じ。

★★★☆☆
3
あみけん
2020/07/27

辛口系ですが、大辛ではないスッキリと入りキレて、食事の邪魔をしませんでした。

★★★☆☆
3
さられ
2020/07/04

甘い系
特段変わった感じはないかな…

★★★☆☆
3
Mo!
2020/07/01

純米夏
冷やしてフルーティ

★★★☆☆
3
トミー
2020/06/27

常温・ほのかなすっぱみの中さっぱりとした口当たり
米の旨味とちょっとした酸味でさっぱり

★★★☆☆
3
マスカラス
2020/06/26

浦霞・木桶仕込み山廃純米酒・貮百八拾號😌酸味苦味がありなかなかクセが強いね。ほんとにクラシックな味わいです。燗酒に期待します。それではかんぱーい❗️

★★★☆☆
3
tajiriy
2020/06/04

あ、いいね

★★★☆☆
3
ふくちゃん
2020/05/20

日本酒ではないのですが…すごく甘い。日本酒苦手な人にいいかも。カキ氷にかけて食べたい

★★★☆☆
3
Mo!
2020/03/16

特別純米酒寒おろし

温燗で

★★★☆☆
3
さくら
2020/03/15

純米大吟醸

★★★☆☆
3
くりのは
2020/03/05

純米辛口

スッキリ軽い辛口

★★★☆☆
3