
浦霞
佐浦
みんなの感想
純米吟醸原酒。黄色。辛味、米の味わいが強烈なお酒。
干支ラベル -辛丑- 純米大吟醸 浦霞
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.11 3300円/720ml
1月9日開栓。干支ラベルリレー飲み。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはトロみ。先ず丸いクリーム的旨味から酸味と甘味。辛口系ぽいが濃いがライトな感覚。1月11日完飲。
浦霞 純米酒 精米歩合65% 宮城県塩竈市
スッキリ美味しい。
スッキリ
浦霞きょうかい12号酵母。
浦霞・特別純米酒・ひやおろし😆今年も出来良し👌綺麗な口当たりから,ずーっとキレていくバランス良し👍それではかんぱーい❗️
純米酒 秋あがり
精米歩合 65% 16-17度
米の旨味、爽やかさとまろやかさ
美味い!
浦霞 特別純米酒 ひやおろし
生貯蔵酒。誕生日に旅館がくれた。美味い酒。爽やか。
おいしいーーーー!
しっかりで、少し酸味強めでした。
浦霞で乾杯
しっかりとした味わいの酒。最近流行の香りの強い酒とは違う。味わいがありながら香り高い。パイン香。料理と合わせると酒が進む。
薄黄色。メロン。甘味、米。コク有り。香りやボディー、美味い!
純米酒
『蔵の華 純米吟醸』宮城県限定販売なので買ってみたよ!
純米酒 宮城県塩竈市
純米夏酒!下の子の誕生会にて。
甘味があるものの爽やかな飲み口です。朝取れカンパチのお刺身といただきました。美味しかったです!ラベルも涼しげ夏っぽくて好きです。
米安さんにて1150円
熱燗
ツカサで購入。
冷やして呑んだが淡麗口当たり良いが少し酸味あり。薄めな印象。
浦霞・純米吟醸・No.12😊浦霞のチャレンジ,甘さは少なく苦味キレだけど全体のバランスよく,塩釜東モノの🐟魚に合うなあ!それではかんぱーい❗️
仄かな香りとすっきりとした味わいの純米酒です。
定番。だけど美味い‼️
浦霞 純米辛口生酒 飲みやすくソフトな感じ。それでいて、キレよく後味が良いフレッシュな感じが良い。
生一本 浦霞
特別純米酒
385円
淡麗と芳醇の真ん中
甘口と辛口の真ん中
…と言っても平凡な感じではなく、おいしかったよ。
すっきり後味。
香りコク少なめ。