浦霞

urakasumi

佐浦

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

えみもす
2016/07/22

「純米夏酒」

さっぱり甘旨くて、あとからオレンジピールみたいな苦味の余韻。

夏にピッタリ!
度数14%とあって、くいくい飲める!

★★★★★
5
トンちゃん
2016/07/03

純米生酒。
いちごのようだと酒屋が言っていたけどそれは正解。

こんなフルーティな2.8k円はなかなかお目にかかれない。

★★★★★
5
たっちゃん
2016/06/25

うまーい!

★★★★★
5
マスカラス
2016/06/10

浦霞・大吟醸・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016・最高金賞・受賞酒(^_−)−☆凄い香り、マスカットのような甘い香りです。これは最高金賞だね。浦霞に行ってきました。

★★★★★
5
マスカラス
2016/05/27

浦霞・純米・生酒・宮城県限定・毎年この時期に出る、浦霞の青ラベルの生酒・¥1280でこの日本酒が呑めるのは、幸せです(^з^)-☆フレッシュでありジューシーで、飲み終わるとキレがあります。うま〜い。それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
macha
2016/04/14

鼻にツーンとくる香り!
いい香り!

★★★★★
5
えみもす
2016/04/05

「純米吟醸生酒 春酣」

「禅」の春限定生酒!蔵元直送!

熟成前のフレッシュをじんわり感じます。ゆったりゆっくり頂きたい。。

★★★★★
5
ボス
2016/03/26

浦霞 純米酒
鹽竈の浦の松風霞むなり八十島かけて春や立つらん
立春は過ぎたけど今の時期こんなにぴったりの酒があるでしょうか。
美味い美味いで最速一瓶開けました!
芹ご飯、葉玉ねぎ炒め、栃尾の油揚げ、山芋磯辺、鰊の山椒漬けとともに。

★★★★★
5
Manny
2016/03/21

米の甘さと微妙なコク。深みが残る後味。キリッとキレる後口では無いが、これがこのお酒には抜群に合う!!この時期だけの味わい!

★★★★★
5
kumico
2016/02/16

辛口のわりにはさっぱりしてて飲みやすい。

★★★★★
5
かんちゃん
2016/02/13

超美味しい!

★★★★★
5
だいまるん
2016/01/22

飲みやすくて、香りもいいです。

★★★★★
5
しびぃ〜ナナ半
2016/01/16

待ちに待った、しぼりたてなま酒。今年も出ました。こりゃあ魔水ですな。何杯飲んでも飲み飽きない、スイスイ入って行くお酒です。清麗です。

★★★★★
5
kiyota
2015/12/19

東京国際フォーラム酒蔵レストラン宝にて。
宮城の浦霞 純米酒

★★★★★
5
jake.n
2015/12/06

特別純米酒
ササニシキのお酒は初めてですが、酸味の中に甘味があってわずかに苦味が引き締めててめっちゃ美味しい♪

★★★★★
5
マスカラス
2015/11/30

『浦霞』…山田錦純米大吟醸45%(^_−)−☆うまーい。果実のような芳しい香りと旨味が最高ですd(^_^o)さすが浦霞。

★★★★★
5
結花
2015/10/26

甘口、フルーティー、コスパ良し
2015.10.26 鳥繁

★★★★★
5
kiki
2015/10/22

純米酒ひやおろし
常温で辛口目。ひやおろしらしい熟成感。粘度が高い気がする。メロンみたいな香り。

★★★★★
5
ぷじお
2015/10/03

寒風沢
寒風沢産ササニシキ100%!!
食用米は酒米に向かないと聞いてましたが…これは何と言うことでしょう!!美味しいではありませんか(笑)

★★★★★
5
shimapyon
2015/08/19

旨味たっぷり味わいスッキリ
美味しい➰➰

★★★★★
5
わた
2015/08/08

宮城酒
フルーツジュースを思わせるような香り
冷やしても緩くてもさっぱりな辛口
宮城酒ひいきは強いけど、やっぱり美味い♪( ´▽`)

★★★★★
5
だいすけ
2015/07/09

どんなお酒かと思ったけど飲みやすくてうまい
最初 常温
つぎは冷で頂きました。

★★★★★
5
みねぴ
2015/05/23

大吟醸原酒 限定品 40%

★★★★★
5
3da
2015/03/14

純米吟醸 生酒 春酣
吟醸香が爽やかで名前の通り春らしい。生酒らしいフレッシュさとお米感がよいです。うまい。

★★★★★
5
sun_der_bird
2015/03/11

山田錦 純米大吟醸
大吟醸酒の最高峰の一つ。華やかな香りが素晴らしいのでワイングラスで飲むのがよろし。

★★★★★
5