
浦霞
佐浦
みんなの感想
純米酒 浦霞
普通に美味しく頂きました。
宮城の浦霞 特別純米酒 寒おろし 生詰め。苦目の味が立つキレの良さ。ただ、淡白ではなくしっかりとした厚みがあります。飲み応えあります。
純米吟醸 禅
ちょっと濃厚で少しクラシック。
2017.01.08 別府 海山
今日もおでん🍢で一杯
美味しいですよ、浦霞。
純米…宮城県産 蔵の華100% 真心ブラザーズin仙台 ライブ後に地酒で乾杯。
浦霞 特別純米酒 ひやおろし
なま酒しぼりたて浦霞
精米歩合65%
ひやおろし純米酒
スッキリだけど日本酒らしい
昨酔の友六人目。仙台駅限定リキュール。もうイチゴシロップそのもの。かき氷にかけたら、多分はまります。(笑)
ひやおろしの会♪
ゆきの美人、花邑は
フルーティで美味しかった
純米酒 浦霞
なかなかどうして
浦霞純米原酒と宮城県産梅を使用した梅酒。甘さ控えめ優しい柔らかい印象。スキッとしてるから食中に好適。
純米夏酒!夏だね〜。
ライフで4合千円弱。あら?後味が変わった??保存状態が悪かったみたいで、えぐ味あり。気のせいかしら(^^;;
しぼりたて純米生酒
香りは控えめだがいい香り
含みは甘味がしっかりで、微かにフレッシュ感がある
旨みが最後まで残る
バランスは非常に良い
シマヤにて購入 720ml 1300円
本醸造 辛口
香りは無し
含むと優しい旨みがスッと消える
旨い辛口
SEIYUにて購入 720ml 1038円
万能な酒
生一本 特別純米酒
香りは無し
渋みの混じった旨みが広がる
口当たりは優しい
渋みを残してさらっと消えていく
店から拝借 1800ml 2700円
純米辛口
香りは優しく、含み香は鼻に抜ける僅かな渋み
渋みはあるがあっという間に消えていくキレのよさ
最後にフワッと旨みが残る
おいしい
1800ml 2500円
宮城県限定販売の純米生酒。
夏季限定で、夏らしい爽やかな酸味と味わい。キンキンに冷やして飲む
とGOOD!です。
冷やして夏向け
水分の多い日本の梨、フレッシュ感
アルコール感
香りの味も比較的シンプル
薫酒の中でも大人しい方
純米酒
辛さを感じる味わいに、ほのかな甘味
穏やかな味わいに切れの良い後味
美味しい日本酒らしい
SEIYUにて購入 300ml 540円
辛口で飲みやすい
2016/4/21 茅場町の南部どり別館にて
本醸造
本醸造ながらアル添特有のクセは感じず。華やかな香りと、ふくよかな旨味が心地良い。☆3.5~4つ。
飲みやすいです