浦霞

urakasumi

佐浦

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

TSUKAPON
2019/09/28

浦霞

★★★★☆
4
kenken
2019/09/21

特別純米 ひやおろし 生詰
精米歩合 60% 16〜17度
日本酒度 +1〜2
清廉さとコメの甘み
スイスイいける

★★★★☆
4
マスカラス
2019/09/21

浦霞・純米夏酒・(o^^o)去り行く夏☀️を感じながら、軽い甘み酸味からの、スッと切れていきます。さすがの貫禄!!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
ばーちー
2019/09/16

ひやおろし
すっきり飲みやすい

★★★★☆
4
ASAKO
2019/09/11

本醸造辛口

★★★★☆
4
さるこ さるこ
2019/07/30

特別純米酒
うらがすみのコスパは半端ないと思う。
特立てた主張もなく、すっきりとした甘味でするすると入る。食中酒。

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2019/07/11

純米夏酒…開栓数日で味にまとまりが出た。浦霞らしいベースに夏酒の軽やかさ♪
浦霞の季節モノにハズレ無し。

★★★★☆
4
マサオ
2019/06/27

純米酒 宮城県塩釜市
ダイエーで買ったこくのある純米酒。イワシの水煮缶、梅干しと。
美味しかったです!
1200円ぐらい

★★★★☆
4
W-Field
2019/06/15

生原酒

★★★★☆
4
emmiexemmie
2019/06/14

さっぱり。辛口。飲みやすい。少し酸味。

★★★★☆
4
84019azuma
2019/06/01

くせなし!辛口なのに辛くない❗

★★★★☆
4
kao
2019/05/29

・2019/5/22 日本酒原価酒造

★★★★☆
4
すたちん
2019/05/11

浦霞ギャラリーで試飲して購入。松島にある寒風沢島で作られるササニシキで作られたお酒です。一口目は甘いかと思いきや、最後はぴりっとします。長芋のポテサラ・蓮根の天ぷら・アサリの佃煮・なすと水菜のぽん酢和えなどにあいました♪

★★★★☆
4
マル
2019/05/11

飛鳥@甲子園

★★★★☆
4
ばんちゃん
2019/05/08

口当たりあっさり水のよう
喉元すっと辛口

★★★★☆
4
Minomuc
2019/04/29

ぬる燗がおススメです。

★★★★☆
4
tanig
2019/04/28

ササニシキ使ってるやつ。
特別純米。いやこれタイプやな!うまいわー

★★★★☆
4
そらそーすけ
2019/04/24

浦霞
純米吟醸生酒
春酣 はるたけなわ

春のほのぼの感、最高❣️

★★★★☆
4
Ta2ya
2019/04/23

生一本 特別純米酒
精米歩合60% ササニシキ
ふくよかで甘めの飲みやすい味わい。

★★★★☆
4
すずめ
2019/03/16

浦霞 寒風沢 純米吟醸
(株)佐浦 宮城県塩釜市
精米歩合55% ササニシキ100%

★★★★☆
4
きっど
2019/03/07

禅。トロンとしてますが度数軽くて飲みやすいです。

★★★★☆
4
マスカラス
2019/03/02

浦霞・純米吟醸生酒・春酣🌸春らしい、ピリ感、酸味と甘みがありますね♪
飲み終わった時、アルコール感あり、浦霞の中ではかなり癖のある味わいそこがまた美味い😋奥深いですね♪
浦霞は!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
Minomuc
2019/02/24

冷酒はコクのある旨味と酸味。
ゆる燗にすると、米の甘味が出て円やかに。ぬる燗がおススメ。

★★★★☆
4
HI34
2019/02/23

スッキリしてて旨味があって、とても飲みやすい^_^

★★★★☆
4
たー
2019/02/17

久しぶりに飲んだけど好きだなあ

★★★★☆
4