浦霞

urakasumi

佐浦

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

アンギオ
2019/02/03

純米しぼりたて生酒 やや辛口か、生酒らしく美味しい。

★★★★☆
4
yukitaros
2019/02/01

浦霞 純米酒 んーいいね👍

★★★★☆
4
たー
2019/01/27

久しぶりに飲んだけど好きだなあ

★★★★☆
4
きっど
2019/01/24

特別純米生原酒。キリリ!やっぱ宮城の酒は個人的にご贔屓。

★★★★☆
4
まさし
2019/01/19

にひゃくはちじゅうごう
山廃純米

宮城の水と仰っていた。

★★★★☆
4
トモトモ
2019/01/12

まったりまろやか

★★★★☆
4
マスカラス
2019/01/06

浦霞・なま酒・しぼりたて・本醸造😊宮城県限定、スーパーで売っているレベルでは最高レベル、コクがある甘さと、生酒特有のフレッシュさがあり飲み飽きないお酒です🍶それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
maga1964
2019/01/06

フルーティーな香り

★★★★☆
4
maga1964
2019/01/06

フルーティーな香り

★★★★☆
4
ぶん
2019/01/05

飯田橋酒蔵駒忠にて。すっきり。飲みやすい。

★★★★☆
4
コバマ
2018/12/20

浦霞 純米辛口 しぼりたて
全然辛くねぇ。笑
甘いしフルーティなんだけど。笑
後味が鉄分感?アルミホイル感?な不思議な感じが残るかも。
4.8!

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2018/12/07

本醸造 しぼりたて生…昨年飲んでその旨さに感激したビックリ本醸造。一年間待ちに待ったけれど昨年と比べるとジュワッと感が足りなく感じたのは舌が肥えたせい?

★★★★☆
4
MightyCat
2018/11/23

優しい感じで風味がいい

★★★★☆
4
ナルちゃん
2018/11/21

さすが、銘酒です。

★★★★☆
4
かずき
2018/11/08

11月1日いただきもの
浦霞 蔵の華 宮城県限定
香りはあまり強ない
少し金色
最初は強い甘味、真ん中は酸味を誘う、最後はさっと口から去っていくキレ、ちょっとした苦味も、スパイス^_^
秀でた酒

★★★★☆
4
Hal-Papa
2018/11/08

生貯蔵酒 ぼとる 浦霞 本醸造(65%)(500ml)
宮城県塩釜市・㈱佐浦

やや辛口。癖がなく飲みやすい。生貯蔵酒のなせるワザなのか、本醸造とは思えず、吟醸酒なのではと思わせる旨さ。
2018.11. 7 自宅

★★★★☆
4
Hal-Papa
2018/11/08

生貯蔵酒 ぼとる 浦霞 本醸造(65%)(500ml)
宮城県塩釜市・㈱佐浦

やや辛口。癖がなく飲みやすい。生貯蔵酒のなせるワザなのか、本醸造とは思えず、吟醸酒なのではと思わせる旨さ。
2018.11. 5 自宅

★★★★☆
4
ユー
2018/11/07

山田錦 純米大吟醸 浦霞

大吟醸B部門金賞

五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
ユー
2018/11/05

浦霞

2018年度全米日本酒歓評会エメラルド賞
さすが

五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
マスカラス
2018/11/02

浦霞・特別純米・ひやおろし(*゚▽゚*)秋酒ひやおろし第三弾、やはり😄うんまい!米の旨味ふくらむねー甘く苦くふわっと味わいが口に広がる♪お酒だけで🍶呑めちゃいます。それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
チキータ
2018/10/09

何処かで耳にした名前だったので注文

バランス良く、個人的には「ザ・日本酒」という感じ。
日本酒の代名詞。

迷ったらコレ、と言った感じ。

★★★★☆
4
ゆみこ
2018/09/30

純米酒ひやおろし

★★★★☆
4
びわっち
2018/09/29

濃厚

★★★★☆
4
天丼マン
2018/09/18

ふくらみあるね〜
かんぱーい!

★★★★☆
4
まちゃこ
2018/08/26

浦霞純米
スッキリの中のうまあじ いいね

★★★★☆
4