
王紋
市島酒造
みんなの感想
フルーティーでかつ
甘さを感じる
飲み始めはキリッと辛口
水と米の良さが伝わってくる。透明感のある飲み口と芳醇で上品な香り
あっさりした和食に合う
生原酒
アルコール度数高いので調子に乗って飲むとえらい目に合うw
ひやおろし 純米大吟醸 2022
フルーティーの中にも辛さあり
甘すぎずに美味い 4.5
純米大吟醸
瓶燗 一回火入
無濾過原酒
精米歩合 50%
アルコール分 17度
香りは甘いが、しっかりと米の旨みを感じさせてくれる、厚みのある酒
@酒蔵
王紋 夢 4.5
純米吟醸
ようこ
飲み口 辛口 旨味がつよい 美味い
お刺身とかと合わせると美味い
単独だと人によっては濃すぎるかも
王紋は味がしっかりしてる
夢 山廃純米 麹米60% 掛米65%
al15
まろやかで濃い味わい、口の中で旨味が広がる感じがするお酒
20211001 表参道 食楽園 自宅用
夢 純米吟醸 麹米50%掛米50%
al15
やや辛口の軽い味わいでスーッと入ってくるお酒。ほのかな香りは邪魔にならない。
20211001表参道 食楽園 自宅用
新潟は新発田市 市島酒造 王紋 純米吟醸 しぼりたて原酒 瓶燗 一回火入れ。まろやかな膨らみある旨味。ほんのり酸味が立つ優しい甘味が良い塩梅。とても好きな味わい。
新潟酒の陣クラウドファンディングシリーズ 限定醸造大吟醸原酒 まあ美味しいけど、大吟醸っぽくないかも
夢 純米吟醸しぼりたて生原酒
期間限定、今しか味わえない搾りたて
720ml¥1700(税抜)
この秋収穫された新潟県産米「五百万石」 100%で仕込み、できたてをそのまま瓶詰め。
新酒の華やかな香り、原酒ゆえのはっきりとした甘さと辛口の調和が純米吟醸本来のやわらかさ、キレの良さと共に味わえる。
火入れ(加熱処理)を一切行わない生原酒。
精米歩合50%
アルコール分17度
日本酒度約+3
新酒のフレッシュさは言うまでもなく、原酒の濃醇で深い旨みと力強い飲み口が楽しめる。旬の魚介を使った熱々の鍋料理にあう。
王紋ではなく
純米甘口 かれん 女子限定 です
かなり甘口
呑んだ瞬間から濃厚りんごの中に酸味が香る感じ(酸味がチーズのような感じ)
激甘なのでスパークリングで飲むと美味しいかも。
三ツ矢サイダーで割って飲んだらだいぶ飲みやすい。しかし澪には及ばない‥
20201007 新潟県新発田市 市島酒造 王紋 純米 旨口 取扱店舗限定品です。淡麗辛口が主流の新潟県のお酒としては珍しい 旨口のお酒です。
☆5はつけられないけど、こういう酒も好きだな
限定醸造 大吟醸原酒 極辛19
2019/8/15開栓
2019/8/23完飲
純米大吟醸
王紋 夢 美味しく頂きました。
また、新潟まで買いに行きます。
にごり。
振らずに上澄みの部分だけ貰うという贅沢な飲み方をさせてもらいましたが、それでもやはり味的には少し混じってますね。
日本酒らしい苦味、風味があるものの、鼻に抜ける風味が爽やかで、ついつい飲み過ぎてしまうのでご注意!
王紋 夢
水呑んでるようです。
美味しゅうございます。
チーズにも合います。
うまい辛口
吟醸じゃなくて本醸造、でも立派に美味しい!
うまいよ。
越乃王紋 吟醸あらばしり 無濾過生原酒
とても良い香り!
甘そうだけど辛口で美味しい!
市島酒造見学にて。3本セット。