大山

ooyama

加藤嘉八郎酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

おおぱし
2020/10/03

甘めながらも幾分の酸味と香りのバランスが秀逸で度数低くないもののゴクゴクいけます。少しだけ十四代様の丸さもあり。美味しいです。あの十水の蔵なのですね。母方の実家の新米と共に送られてきた笹かまがうまい。
Quest4-Ohyama T-00-Baby 生詰

★★★★☆
4
TOM
2020/09/30

2020.9.30 おでん中々🍢にて
さすが山形のお酒🍶
コクがあって美味しいお酒ですねー

★★★★☆
4
hira-me
2020/09/08

特別純米酒
生詰 ひやおろし

★★★★☆
4
aj
2020/05/30

大山 特別純米 生酒 しぼりたて

★★★★☆
4
りょとかな
2020/05/27

豪快でない高濃度

★★★★☆
4
m_arika
2020/05/16

山形 大山 疫病退散アマビエラベル純米大吟醸 寄付付き

★★★★☆
4
nori
2020/05/07

限定品
野菜ラベル
特別純米生酒

★★★★☆
4
りょとかな
2020/04/21

無濾過生原酒燗にしたら
米のうっとりする香りに癒やされ

★★★★☆
4
ヴァーン
2020/03/29

十水の令和元年特別バージョンがすごく良かった。

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/28

立春朝搾り 純米吟醸生原酒 50%
おんど

★★★★☆
4
あきじろう
2020/02/09

山形・鶴岡市の酒、大山!
立春朝しぼり・純米吟醸・生原酒!
久しぶりの大山!立春朝しぼりは初!
ん〜期待以上の美味さ!(/◎\)ゴクゴクッ
えぇなぁ〜○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
じーつー
2020/02/09

特別純米 生
わりとはっきりめの甘ジワ酸が広がる口当たりから、薄苦現れての辛切れ。舌に残らずきれいに切れる。ジワ辛スパッと、て感じ。鮪中落ち、甘が出た。白菜漬け、酸が前に。鳥天塩山椒、甘酸◎。青豆・ネギぬた、共に酸がいい仕事。アテ舌になると旨が見えます。二合目、飽きないっすねぇ。アテながらが気持ちいい。どんどん、んまいっすわぁ〜。アテはたぶん何でもいけますね。懐深いなぁ〜。
四合1420

★★★★☆
4
じーつー
2020/02/09

純米吟醸 頒布会用限定酒
山形沖地震の被災で破損した酒の生き残りだそうです。細めの酸から甘旨ジワ。苦が出て辛切れ。ビター余韻。初めの酸であっさりぎみかなと思ったら、旨ジワから苦辛切れになる流れ。苦がけっこう洗ってくれて後口はさっぱり。生鰹、旨馴染みでいい。青豆・野沢菜も旨馴染みでいい。焼鳥タレ、酸旨シュッと。これはアテてなんぼですね。切れもより良くなるので飲み飽きない。いいっすねぇ!
四合1610

★★★★☆
4
W-Field
2020/02/07

今年の立春搾り

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/02

辛口夏にごり 夏の雪
特別純米 60%
つむぎや

★★★★☆
4
ミライ
2020/01/05

期間限定の特別純米生酒。とろみと甘味がなんとも言えず美味。出羽の里という品種を使っているらしい。
日本海側のお酒、好きだなあ。

★★★★☆
4
yoosee
2020/01/04

素直で爽やかなしぼりたて生酒

★★★★☆
4
2019/12/31

無濾過生原酒特別純米酒 十水
コメの甘さが強いが、後には残らないキレがある。

★★★★☆
4
aj
2019/12/06

特別純米

★★★★☆
4
maredsous
2019/11/23

美味しいからと頂きました。
すっきりとした上品な感じです。

★★★★☆
4
ぐっちょん
2019/11/17

芳醇やや辛口。程よいコクで飲みやすい。

★★★★☆
4
ふれいん
2019/11/09

普通に飲みやすいよ!

★★★★☆
4
まりんすのー
2019/11/09

おおやま きのこ
サッパリ系

★★★★☆
4
くに
2019/11/09

ふっくら優しく、旨味のノリがいいー

★★★★☆
4
harasho
2019/11/02

特別純米 『十(とみず)水』

★★★★☆
4