大山

ooyama

加藤嘉八郎酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

なるとも父
2015/06/26

夏の生酒

★★★★☆
4
masa68
2015/05/30

特別純米酒 生酒
フルーティーで飲み飽きない味わいです。

★★★★☆
4
マキサム
2015/04/27

鶴岡市の加藤喜八郎酒造さんの酒です。
金撰、日雫見たいな文字。謎の呪文が。
大山の右に書いてある文字は、現代人の私には読めません。こんなところが、日本酒離れを加速させる1つの要因ではないでしょうか?
おお、これもうまい。新潟の酒は地域によって当然味にバラツキがありますが、山形はどれも似ている感じを受けます。安心して買える県かもしれません。
それにしても、これ好きだなぁ。

★★★★☆
4
しば
2015/02/22

たる酒。
ふわーっとして、いい味。
正月に飲みたい逸品。ステキ。

★★★★☆
4
酒は純米、燗ならなお良し
2015/01/21

大山 特別純米 60%
何とも形容しがたい、麹の香りが好き
燗の方が映えるが、今日は温められないので常温
この酒造なら同じ特別純米の愛心酒も旨い

★★★★☆
4
酒は純米、燗ならなお良し
2015/01/21

大山 特別純米 60%
何とも形容しがたい、麹の香りが好き
燗の方が映えるが、今日は温められので常温
この酒造なら同じ特別純米の愛心酒も旨い

★★★★☆
4
信吉
2015/01/06

山形のさけです。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/19

大山 特別純米熟成生酒
成枡商店さん限定
これ美味い…鍋に合うわ~
トロリとしてて米の旨味がドドドと舌全体をコーティング!食中酒におすすめ!!

★★★★☆
4
satosi
2014/11/21

鶴岡の居酒屋で。スッキリしてますけど、飲んでいくうち旨味がでてきます。

★★★★☆
4
星野華図
2014/09/26

純米吟醸
以前、お店で呑んで美味しかったので、買ってみたのですが、やはり美味しいお酒でした(^_^)

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/09/17

大山、ひやおろし。特別純米。冷たく呑むと入り口から甘いバナナやメロン系のマッタリした果実の香りが立ち上がり、初心者には受けがいいだろうが、香りが派手派手。ワイングラスで呑むといった、本質をあえて離れたい人には受けるのかもしれない。お燗は1割半加水を試した。酸がいい意味で立ち上がり美味い。が、微妙な所だなあ(^.^)

★★★★☆
4
星野華図
2014/08/08

お米本来の美味しさが伝わってきます。

★★★★☆
4
メイ
2014/07/26

大山 番外品
火入れ後瞬間冷却
お酒らしい香りとほどよい甘さ
美味しい

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/02/25

写真右

★★★★☆
4
空犬
2013/11/26

大山のひやおろし、マスターのおすすめでしたが、口当たりがフルーティーで切れのいいお酒ですね~
これは美味しいですよ

★★★★☆
4
acesuzuki
2013/11/07

特別純米 十水 綺麗な辛口。万能系!

★★★★☆
4
わんこ
2025/02/09

★★★★☆
4
pag
2024/03/17

★★★★☆
4
whistle
2022/10/05

★★★★☆
4
HIRO
2021/12/25

★★★★☆
4
ともすけ
2021/06/12

★★★★☆
4
ふみきち
2021/05/16

★★★★☆
4
アラレ
2021/03/17

★★★★☆
4
横川
2020/10/16

★★★★☆
4
かず
2020/10/11

★★★★☆
4