
翁鶴
okinatsuru
大石酒造
みんなの感想
ガンバルカズさん
2024/04/28
亀岡の穴太寺に参った時に買った地酒
口に含んだ時は甘い感じが飲み込むと後口に程よい辛味が残る
★★★★☆
4
もっちん
2024/03/30
やまはい
爽やかで刺す香り
飲みやすいけど強めの酒
水が美味しい
★★★★☆
4
すかっち
2023/04/11
おりざけ本醸造生源酒(五百万石)
旨口辛めガツン
保管が常温だった
売れ残った分は加熱するっぽい
管理が微妙
★★★★☆
4
kohei
2020/02/17
初搾りの酒 翁鶴 生
大石酒造
京都府亀岡市
冷酒
しっかりとした味
甘みか先行
ぬる燗
酸味と旨味が出てくる
★★★★☆
4
reiman
2016/11/18
丹波の地酒 純米酒
サラッと飲める美味い酒です。
米の酸味が特徴。
煮付けにあいます。
★★★★☆
4
かなとん
2015/10/28
翁鶴 夏の酒 生貯蔵酒
本醸造酒ながらすっきり飲みやすい味わい。
日本酒初心者に私にも醸造アルコールに臭いを気にせず飲めるスッキリさ。
★★★★☆
4
マサキチ
2023/02/04
★★★★☆
4
Tarkun
2019/02/06
★★★★☆
4