
奥鹿
okushika
秋鹿酒造
みんなの感想
gacky
2020/06/05
生酛らしい枡臭さが若干あるも味が濃くパンチがある!
★★★☆☆
3
326
2020/05/20
口当たりがよく、喉もとが少し熱くなる。
★★★☆☆
3
るーく
2019/02/15
ロックで飲みたいくらいの濃度な純米大吟醸レトロラベル。ダンディズムの塊。LEONに載せたい。
★★★☆☆
3
kin
2019/02/11
★★★☆
銘柄:奥鹿 生酛 山田錦60
特定名称:
醸造・製造年月:2015.02上槽
使用米:自営田産山田錦
精米歩合:60%
酒母:
造り:無濾過原酒
酵母:七号
日本酒度:+6
酸度:2.3
アミノ酸度:1.6
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:旭屋
価格(税別):¥4,500
飲み方:℃
memo:
★★★☆☆
3
ボンド
2017/11/19
ぬる燗で頂きました。
風味あってよかった。
★★★☆☆
3
ボンド
2017/11/18
深い酒
酸味と旨味のバランス
★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2017/01/15
「五年熟成 無濾過生原酒 山田錦」
ほんのり味噌の香り。
糖は枯れ、酸もこなれてドライ。
ライトな紹興酒のよう。
燗でほっこりした甘みが現れます。
太陽の香りを感じさせる、魚の干物やスルメと合わせたい。
[熱燗で]
・香り☆☆---
・旨み☆☆☆☆-
・コク☆☆☆☆-
・キレ☆☆☆--
★★★☆☆
3
うみ
2015/11/22
純米 無濾過生原酒 山田錦 5年熟成
サッパリした熟成感。
★★★☆☆
3
かすり
2014/10/25
大阪の秋鹿の山廃 無濾過生原酒 奥鹿。2007年ものの熟成ですが、癖がそんな強くなく円やかで線が細く飲みやすい。
★★★☆☆
3
めがね
2014/08/23
生酛作りで独特の酸味があり、燗しても美味しいかも…。冷酒で飲み飲みました。アテはカマンベールチーズっす。
★★★☆☆
3
fraiseguimauve
2014/03/29
甘め
酒くさい
★★★☆☆
3
りょう。
2020/12/29
★★★☆☆
3
優駿
2020/07/04
★★★☆☆
3
leid
2017/05/07
★★★☆☆
3
バッキー3ns
2016/03/22
★★★☆☆
3
Tasaki
2015/12/09
★★★☆☆
3